【さつまいもとレーズンの甘煮】電気圧力鍋でホクホク!煮崩れを防ぐ

さつまいもとレーズンの甘煮の写真

電気圧力鍋で煮崩れやすいさつまいもは切り方を工夫したり、加圧時間を短くするほか、品種を選ぶのもおすすめです。特に、鳴門金時や紅はるかは、ほぼ煮崩れず、しっとりホクホク。さつまいもとレーズンの甘煮も、とってもおいしく仕上がりますよ。

圧力調理で、さつまいもの煮崩れを防ぐには?

さつまいもを電気圧力鍋で圧力調理すると、ホロホロに煮崩れてしまうことがありませんか?
さつまいもの煮崩れを防ぐには、加圧時間を短くする、大き目に切るなど対策がいくつかあります。
なかでも効果的なのが、さつまいもの品種を選ぶこと。鳴門金時や紅はるかは、煮崩れにくくておすすめです。
特に、鳴門金時は皮が薄いので、皮を残して煮物にしても、皮の食感が気にならずおいしいです。

一方で、紅はるかは糖度が高いので、煮物にすると甘~い香りが楽しめますよ。

厚めに切って電気圧力鍋へ

それでは、さつまいもとレーズンの甘煮の作り方をご紹介しますね。
さつまいもは煮崩れやすいので、煮崩れにくい品種(鳴門金時や紅はるか)を選びます。
また、皮はむかず、厚めの輪切りにするといいです(厚さ約1.5cmが目安)。
さつまいもを切ったら、さっと水にさらして水気を切って、電気圧力鍋の釜に入れましょう。

写真のさつまいもは見た目をよくするため面取りをしていますが、面取りはしなくても大丈夫。
それからレーズンも加えましょう。

煮汁を加えて圧力調理

具材を入れたら、次は煮汁。
だし汁に砂糖、みりん、醤油を混ぜ合わせた煮汁を、ひたひたになるまで注いだら、

圧力調理・1分にセットしましょう。

しばらく置いて味をなじませる

圧力ピンが下がったら、しばらく置いてあら熱を取りつつ、

味をなじませれば完成です~。

さつまいもは、しっとりホクホク!煮崩れもほぼなし。
さっぱりとした甘味で、さつまいものおいしさが引き立ちます。

【レシピ】さつまいもとレーズンの甘煮

それでは最後に、レシピを記しておきますね。
普通のお鍋でコトコト煮詰めるのもおいしいけれど、料理に疲れた日は、電気圧力鍋に頼って。
煮崩れにくい鳴門金時や紅はるかを使えば、とってもおいしく仕上がりますよ。

■材料(4人分)
さつまいも(中)2本
レーズン 大さじ2
★だし汁 2カップ
★砂糖 大さじ2
★みりん 大さじ3
★醤油 大さじ1


■作り方(圧力調理・1分)※パナソニック製の電気圧力鍋を使用。


1. さつまいもは1.5cmくらいの厚さで輪切りにし、水にさらす。


2. 電気圧力鍋の釜に、水気を切った1と、レーズンを入れる。


3. ★の材料を混ぜ合わせて電気圧力鍋に加える。


4. 圧力調理・1分にセットする。


5. 圧力ピンが下がったら、しばらく置いて味をなじませる。


※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。


【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、ふだん使いで、なるべく手間のかからない電気圧力鍋レシピを研究中。おいしくできた料理をコツコツ公開しています。加圧時間や食材の組み合わせなど、電気圧力鍋を使うときのちょっとしたヒントにして頂けましたら幸いです。

電気圧力鍋料理の写真