野菜料理・果物

NF-PC400レシピ

【かぼちゃと油揚げの煮物】電気圧力鍋でほくほく簡単!無水調理レシピ

電気圧力鍋に油揚げを並べ入れ、その上にかぼちゃをのせて、少ない煮汁で無水調理。かぼちゃほくほく、油揚げ味しみ!■材料:かぼちゃ、油揚げ、水、砂糖、醤油
NF-PC400レシピ

【鶏もも大根のさっぱり煮】電気圧力鍋で味しみ!ほったらかし

鶏もも肉と大根に酢を加えて煮る、さっぱり煮。電気圧力鍋を使うと、ほったらかしですっごくおいしい!■材料:鶏もも肉、大根、水、醤油、酢、砂糖、みりん
NF-PC400レシピ

【ひよこ豆のコンソメスープ】煮崩れなし!電気圧力鍋NF-PC400レシピ

パナソニック電気圧力鍋NF-PC400で、ひよこ豆が煮崩れる場合は煮込みモードを使うとよし!■材料:ひよこ豆、じゃがいも、玉ねぎ、人参、水、顆粒コンソメ、塩
NF-PC400レシピ

【塩鮭とさつまいものホイル蒸し】電気圧力鍋で簡単&時短レシピ

塩鮭とさつまいもをアルミホイルで包んで蒸すだけ。電気圧力鍋なら、ほったらかしで加熱ムラなく、塩鮭ふっくらやわらかでおいしい!■材料:塩鮭、さつまいも、水
NF-PC400レシピ

【豚じゃがケチャップ】パナソニック電気圧力鍋NF-PC400レシピ

豚肉、じゃがいも、玉ねぎで作る、豚じゃがケチャップ。圧力調理でうまみをたっぷり引き出せるから、ケチャップ味でもご馳走に変身!■材料:豚肉、玉ねぎ、じゃがいも、水、ケチャップ、ウスターソース、みりん、酒、片栗粉
NF-PC400レシピ

【さつまいもと舞茸の甘辛炒り】パナソニック電気圧力鍋NF-PC400レシピ

さつまいもときのこがおいしい秋冬におすすめ。電気圧力鍋に具材と少量の酒、水を入れて蒸すように加圧したら、煮込みモードで調味液を加えて炒り付けます。■材料:さつまいも、舞茸、酒、水、醤油、みりん、砂糖
NF-PC400レシピ

【具材4つの豚汁】電気圧力鍋で手軽に!少ない材料でうまみたっぷり

豚肉、ごぼう、人参、舞茸だけで作るシンプル豚汁。電気圧力鍋で手早く、素材のうまみを引き出す節約レシピ。■材料:豚肉、ごぼう、人参、舞茸 ごま油、味噌、醤油
NF-PC400レシピ

【たけのこと油揚げの煮物】電気圧力鍋で味しみ。やさしい味わい

電気圧力鍋にたけのこの水煮と油揚げ、煮汁を入れたら、あとはほったらかし。薄めの味付けの煮物でも、味がよくしみておいしいです。■材料:たけのこの水煮、油揚げ、だし汁、醤油、砂糖、みりん
NF-PC400レシピ

【ジャーマンポテト】電気圧力鍋でホクホク。下ごしらえをおまかせ

じゃがいもとウインナーを炒めるジャーマンポテト。じゃがいもの加熱を電気圧力鍋におまかせすれば、ほったらかしでラクちん。さらに、じゃがいもホクホクでおいしい!■材料:じゃがいも、水、ウインナー、オリーブオイル、顆粒コンソメ、塩
NF-PC400レシピ

【ドライトマトのミートソース】電気圧力鍋で圧力調理。うまみ濃厚!

電気圧力鍋で砂糖漬けのドライトマトと具材を圧力調理。ドライトマトはだしがたっぷり出るから、味付けは顆粒コンソメとケチャップだけでおいしい!■材料:ひき肉、玉ねぎ、人参、ドライトマト、オリーブオイル、顆粒コンソメ、ケチャップ、水、小麦粉
広告