じゃがいもやとうもろこしを同時においしく蒸したいときは、電気圧力鍋が便利です。一緒に蒸せば、じゃがいもはホクホク、とうもろこしはジューシーで甘みたっぷりに仕上がりますよ。塩こしょうを振るだけでも立派な副菜。サラダやスープにアレンジも利きます!
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)でおいしく作れます。
レシピの詳しい手順とポイント
ここからは写真付きで詳しく解説していきます。
番号付きのシンプルなレシピは記事後半にあります。
解説をスキップしてレシピだけ見たい方は
調理容量を守る
じゃがいもととうもろこしは、かさばる食材なので、電気圧力鍋で蒸すときは、釜の調理容量を超えないように注意して。
この記事では、大きめのとうもろこし1本と、大きめのじゃがいも2個を蒸しました。

とうもろこしの下ごしらえ
とうもろこしは薄い皮を3~4枚残し、外側の青くて硬い皮をはぎ取りましょう。薄い皮を残して蒸すと、皮がラップのような役目をしてくれて、ふっくらしっとり仕上がりますよ。

むいた外皮は、根元ごとポキッと折れば、簡単に取り除けます。

とうもろこしのひげの部分は、包丁かキッチンばさみで皮ごとざくっと切り落としましょう。

とうもろこしが電気圧力鍋に入り切らない場合は、皮ごと半分に切りましょう。芯が硬くて包丁で切るのは少し大変ですが、とうもろこしを少しずつ回しながら、皮に包丁で切り込みを入れておくと、

手でポキッと折りやすくなりますよ。

じゃがいもの下ごしらえ
じゃがいもはよく洗ったら、皮付きのまま、一口大よりやや大きめに切りましょう。小いもサイズをイメージして切ると、とうもろこしと同じ加圧時間になります。

電気圧力鍋で蒸す(加圧3分)
じゃがいもととうもろこしの下ごしらえが終わったら、電気圧力鍋で蒸す準備です。電気圧力鍋に蒸し板を敷き、水(蒸し水)を入れて。

とうもろこしを入れましょう。

それから、とうもろこしの隙間に、じゃがいもを並べ入れます。
じゃがいもは切り口が蒸し板にくっつきやすいので、皮付きの部分が蒸し板に接するように置くのがおすすめ。入り切らない分は重ねても大丈夫です。

ここまでできたら、圧力調理・3分にセット。
圧力ピンが下がったら、ふたを開けましょう。ふわっと立ち上がる蒸気が、甘くていい匂いです!

熱々のうちに皮をむいて食べやすい大きさに切り、塩こしょうを振るだけでも、立派な副菜に変身。

じゃがバターやサラダなど、じゃがいもととうもろこしをそれぞれ別アレンジで使うもよし。一度に蒸せば、後のアレンジもラクちんです!


【レシピまとめ】じゃがいも×とうもろこし同時蒸し
最後にレシピをまとめておきますね。
とうもろこしとじゃがいもを同時に蒸せば、そのまま食べてもおいしい副菜。その後のアレンジも自由で、料理の時短にもつながります。ぜひ一度お試しください~。
■材料
とうもろこし 1本
じゃがいも(大)2個
蒸し水 電気圧力鍋で定められた量*
*蒸し水の量(パナソニック製の電気圧力鍋の場合) | |
NF-PC400 | 3/4カップ |
SR-MP300(旧製品) | 1/2カップ |
■作り方(圧力調理・3分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。
1. とうもろこしは外側の硬い皮をむき、薄い皮を3~4枚残す。
2. とうもろこしのひげを包丁やキッチンばさみで切り落とす。
3. とうもろこしが電気圧力鍋に入らない場合は、皮ごと半分に切る。
4. じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま一口大よりやや大きめに切る。
5. 電気圧力鍋に蒸し板を敷き、蒸し水を入れる。
6. 電気圧力鍋にとうもろこしを入れ、隙間にじゃがいもを皮を下にして並べ入れる。
7. 圧力調理・3分にセットする。
8. 圧力ピンが下がったら取り出し、じゃがいもはお好みで皮をむく。とうもろこしは皮とひげ根を除き、食べやすい大きさに切る。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)でおいしく作れます。
パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400)はこちら↓
パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)はこちら↓
合わせて読みたい◎関連レシピ
じゃがいも、とうもろこし、さつまいもなど、電気圧力鍋で作れる、旬の蒸し野菜レシピを集めました。加圧時間や下ごしらえのコツもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!
👉【蒸しじゃがいも】パナソニック電気圧力鍋で甘くホクホクに蒸す方法【NF-PC400・SR-MP300対応】

👉【蒸しとうもろこし】電気圧力鍋で甘く蒸すコツ!加圧時間の目安も

👉【蒸しさつまいも】電気圧力鍋で時短&簡単!甘くてホクホクの作り方

電気圧力鍋でヘルシーごはん
▶トップページはこちら
パナソニック電気圧力鍋のレシピや加圧時間早見表を公開。ぜひのぞいてみてください!
キーワード:じゃがいも、じゃが芋、ジャガイモ、蒸しじゃがいも、ふかしいも、とうもろこし、トウモロコシ