じゃがいもは電気圧力鍋で蒸すとホクホク。蒸したては、じゃがバターにすると格別です。また、何個蒸しても加圧時間は変わらないから、まとめて蒸して冷蔵庫で保存しても便利。お弁当のおかずや忙しいときに、ソテーやポテトサラダがささっと作れて助かりますよ。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
電気圧力鍋で蒸す準備
電気圧力鍋でじゃがいもを蒸すのは、とってもかんたん!
まずは電気圧力鍋の釜に水(蒸し水)を入れ、付属の蒸し板や蒸しかごを置きましょう。(パナソニック製の電気圧力鍋は蒸し板が付属しています。)
じゃがいもを入れて圧力調理
じゃがいもはよく洗い、皮の土を落としたら、蒸し板や蒸しかごに並べ入れます。
写真のじゃがいもは、小~中サイズ。中サイズのじゃがいもは、パナソニック製の電気圧力鍋だと圧力調理・5分で火が通るので、加圧時間は5分にセット。
中まで火が通っているか確認
圧力ピンが下がったら、一番大きなじゃがいもに爪楊枝を刺して、中まで火が通っているか確認しましょう。
爪楊枝が中まですっと通れば、できあがりです。
じゃがいもがまだ硬い場合は、電気圧力鍋のふたやノズルを掃除し、釜に水を足してから、圧力調理を数分追加します。
蒸したては、じゃがバターなどに
蒸したてのじゃがいもは熱々のうちに皮をむき、塩をふってバターをのせて、じゃがバターにすると格別です。ホクホク感がたまりません~。
また、じゃがいもを適当な大きさに切り、ピザやパンピザのトッピングにするアレンジもおすすめ。トースターやオーブンでこんがり焼いた香ばしさに、ホクホクのじゃがいもがぴったりです!
作り置きは、ソテーやポテトサラダに
食べ切れない分は皮付きのまま冷蔵庫に保存して、翌日に使っても大丈夫です。ホクホク感はそのままで、とってもおいしく頂けますよ。
作り置きの使い道は、ソテーが手軽でおいしいです。皮をむいて好みの大きさに切り、油を熱したフライパンで軽く焼いて塩を振るだけ。
あとは、ポテトサラダにするのもおすすめ。少量をささっと作れるので、お弁当や朝食作りに助かります。
【レシピ】蒸しじゃがいも
じゃがいもは電気圧力鍋で蒸すとホクホクで、じゃがいもそのもののおいしさが楽しめるうえに、作り置きもできて便利です。
ぜひ一度お試しください~。
■材料
じゃがいも(小~中サイズ)
蒸し水 電気圧力鍋で定められた量*
*蒸し水の量(パナソニック製の電気圧力鍋の場合) | |
NF-PC400 | 3/4カップ |
SR-MP300(旧製品) | 1/2カップ |
■作り方(圧力調理・5分**)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。
1. 電気圧力鍋の釜に蒸し板を敷き、蒸し水を入れる。
2. じゃがいもはよく洗って土を落とし、蒸し板の上に並べ入れる。
3. 圧力調理・5分にセットする**。
4. 圧力ピンが下がったら、じゃがいもに爪楊枝を刺して中まで火が通っているか確認する。
(まだ硬い場合は電気圧力鍋のふたやノズルを掃除し、釜に水を足して、圧力調理を数分追加する。)
**加圧時間はじゃがいものサイズによって変わります。小さいものだけを蒸す場合は3分、大きいものを蒸す場合は8分に設定がおすすめ。詳しくは下記の表をご参照ください。
じゃがいもの大きさ | 加圧時間 (NF-PC400・SR-MP300) | 備考 |
大 | 8~10分 | 1個150g前後のもの |
中 | 5~8分 | 1個110g前後のもの |
小 | 3分 | 1個60~80g前後のもの(大さじにのるぐらいのサイズ) |
※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)はこちら↓
パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)はこちら↓
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!