【とうもろこしの塩ゆで】パナソニック電気圧力鍋SR-MP300使用

とうもろこしの塩ゆでの写真

とうもろこしの塩ゆでは、電気圧力鍋で作ると、ほったらかせてラクちん!しかも、普通のお鍋でゆでるのと変わらず、色鮮やかでジューシーに仕上がりますよ。塩味の利いたとうもろこしは、そのまま食べても、料理に使ってもよし。作り置きしておくと大助かり!

このレシピはパナソニック電気圧力鍋旧製品(SR-MP300)でおいしく作れます。

とうもろこしの下ごしらえ

それでは、さっそく作り方です。
まずは、とうもろこしの皮をむいて、

ひげもきれいに取り除いたら、

電気圧力鍋に入るサイズに包丁でカット。

こんな感じで、ゆでたい本数分の下ごしらえを済ませましょう。

とうもろこしとゆで汁を圧力調理

とうもろこしの下ごしらえが終わったら、電気圧力鍋に並べ入れて、

水と塩を混ぜ合わせたゆで汁を、ひたひたになるまで加えます。

電気圧力鍋は、ゆで汁に浸からない部分もムラなく火が通るので、とうもろこしがゆで汁から少し飛び出していても大丈夫です。

ここまでできたら、圧力調理・3分にセットしましょう。

ざるに上げて、あら熱を取る

圧力ピンが下がって、ふたを開けると、色よくゆで上がったとうもろこしがおでまし。

ざるに上げて水気を切って、あら熱が取れたら完成です。

電気圧力鍋で作る、とうもろこしの塩ゆで。色鮮やかでしっとりジューシー!

塩味が利いているので、そのまま食べるのはもちろん、実を削いで混ぜごはんに使ったり、サラダに入れたり。料理への展開もしやすいですよ。

ラップで包んで保存する

ちなみに、塩ゆでしたとうもろこしを冷蔵庫で保存したいときは、あら熱がとれたらラップで1個ずつ包むといいのだとか。
包まずに冷蔵保存すると粒にしわが寄るけれど、ラップで包むと粒のプチプチな張りやみずみずしさがキープできます。

【レシピ】とうもろこしの塩ゆで

とうもろこしは圧力調理で塩ゆですると、色鮮やかでしっとり。作り置きすると、料理にも使いやすいです。
ぜひ一度お試しください~。

■材料
とうもろこし 2本
★水 3カップ
★塩 小さじ2


■作り方(圧力調理・3分)※パナソニック製の電気圧力鍋(SR-MP300)を使用。 


1. とうもろこしは外皮をむき、ひげを取り除く。


2. 1を電気圧力鍋に入る大きさに切る。


3. 電気圧力鍋に2を並べ入れ、★の材料を混ぜ合わせて加える。


4. 圧力調理・3分にセットする。


5. 圧力ピンが下がったら、とうもろこしをざるに上げて水気を切る。


※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。

このレシピはパナソニック電気圧力鍋旧製品(SR-MP300)でおいしく作れます。


【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、ふだん使いで、なるべく手間のかからない電気圧力鍋レシピを研究中。おいしくできた料理をコツコツ公開しています。加圧時間や食材の組み合わせなど、電気圧力鍋を使うときのちょっとしたヒントにして頂けましたら幸いです。

電気圧力鍋料理の写真