電気圧力鍋で作る、いわしの生姜煮。生姜や醤油のシンプルな味付けで、いわしのうまみが際立ちます。大きめのいわしは圧力調理を2回重ねると、骨までホロホロやわらかに。いわしを丸ごとやわらかく仕上げて、栄養もおいしさも残さずいただいちゃいましょう。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
いわしの下ごしらえ
ご紹介するのは、体長20cm前後の大きないわし(マイワシ、またはウルメイワシ)を使った作り方です。
うろこを取る
いわしは、うろこが残っている場合があるので、まずはうろこを取りましょう。
包丁の背をいわしの尾にあてて、頭へ向かって動かすと、うろこがかんたんに取れますよ。
頭を切り落とし、内臓を引き抜く
うろこを取ったいわしは頭を切り落として、
切り口から見える内臓を、菜箸で挟んで引き抜きましょう。
このとき、内臓は全部取り切れなくても大丈夫。この後の処理で取り除けます。
半分に切り、中を洗う
いわしは食べやすいように半分に切り、尾を切り落として。尾は圧力調理するとちぎれてしまうので、最初から切り落としておくのがおすすめですよ。
取り切れなかった内臓は、半分に切った断面から指で押し出すか、菜箸で掻き出すとかんたんに取り除けます。
内臓を全部取ったら、中をきれいに洗って水気をしっかり拭き取りましょう。
電気圧力鍋にいわしと生姜を入れる
下ごしらえしたいわしは、電気圧力鍋に並べ入れ、
皮付きのまま千切りにした生姜を加えましょう(生姜は皮の下に香り成分が多く含まれているそうなので、皮付きのまま使います)。
煮汁を入れて圧力調理・60分
具材を入れたら、酒、醤油、砂糖、水を混ぜ合わせた煮汁を入れて、
圧力調理・60分にセット。
二度目の圧力調理・10分
圧力ピンが下がったらふたを開け、もう一度圧力調理をするために、ふたやおもり、蒸気の出る穴を掃除しましょう。骨が太い大きないわしは、圧力調理を2回重ねると骨までホロホロに煮られます。
掃除が終わったら、圧力調理・10分にセット。
一度に70分圧力調理するよりも、2回に分けて圧力調理する方が骨までやわらかくなっておすすめです。
骨までホロホロやわらか
圧力ピンが下がると、できあがりから味しみしみ。器に移していただきましょう。
骨までホロホロやわらか!いわしの生姜煮。
身もふっくらやわらか。シンプルな味付けで、いわしのうまみがたっぷり味わえますよ。
【レシピ】いわしの生姜煮
それでは最後にレシピを記しておきますね。
マイワシやウルメイワシなどの大きめのいわしは、二度の圧力調理で骨までやわらかく煮られます。ぜひ一度お試しください~。
■材料(4~6人分)
いわし(大)5~8尾
生姜 1片
★酒 カップ1/2
★醤油 大さじ3
★砂糖 大さじ2
★水 電気圧力鍋により異なる(下表を参照)
水の量(パナソニック電気圧力鍋の場合) | |
NF-PC400 | 3/4カップ |
SR-MP300(旧製品) | 1/2カップ |
■作り方(圧力調理・60分→圧力調理・10分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。
1. いわしはうろこを取り、頭を切り落とす。
2. いわしの内臓を菜箸で引き抜き、尾を切り落として半分に切る。
3. いわしは2で取り切れなかった内臓を取り除き、中を水でよく洗って水気を拭き取る。
4. 電気圧力鍋に3のいわしを並べ入れ、皮付きのまま千切りにした生姜を入れる。
5. 電気圧力鍋に★の材料を混ぜ合わせて加え、圧力調理・60分にセットする。
6. 圧力ピンが下がったらふたを開け、ふたやおもり、蒸気の出る穴を掃除する。
7. 圧力調理・10分にセットする。
8. 圧力ピンが下がったら器に移す。
※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)はこちら↓
このレシピはパナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)でおいしく作れます。
無印良品のふきんは、電気圧力鍋のふたの掃除におすすめ。水気をしっかり吸い取ってくれて、大きさもちょうどいいです。しかも長持ち!
残った煮汁もアレンジできます
いわしを取り出した後の煮汁は、いわしのだしがたっぷり。臭みもないから捨てるのはちょっともったいない…。そんなときは、煮汁のアクを取り除き、水で薄めて、うどんのおつゆなどに使えます。
写真は、煮汁を使った煮込みうどん。
いわしのだしが利いたおつゆで、いつものうどんが一段とおいしい!煮汁の量が足りなければ、めんつゆを足して作っても大丈夫です。
参考書
いわしの下ごしらえは、こちらの本を参考にしました。
圧力鍋の基本がわかりやすく書いてあり、電気圧力鍋ユーザーにも、すごく参考になります。
生姜の知識はこちらから。生姜をもっと楽しみたくなる本です。
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!