【えのきと豆腐のスープ】電気圧力鍋の低温調理で濃厚なだし!

えのきと豆腐のスープの写真

きのこは70℃前後で加熱すると旨みがアップするみたい。そこで、えのきのスープを低温調理してみると、とってもいいだし!うまみが凝縮したスープになりました。また、えのきは火の通りが早いので、調理時間もかからず、ささっと作れてお手軽です。

えのき、豆腐、鶏がらスープを電気圧力鍋へ

それではさっそく作り方をご紹介しますね。
えのきを好みの長さに切ったら電気圧力鍋の釜に入れ、水と鶏がらスープのもとを混ぜ合わせて加えます。

低温調理モードは、圧力をかけないモード。(パナソニック製の旧製品 SR-MP300の場合は、ふたのおもりは排気に合わせて、鍋の中の蒸気を外に出すようにします。)

70℃の低温調理を選んだら、調理時間は10分にセット。

低温調理後、醤油で味をととのえる

「ピー、ピー」と調理終了のお知らせ音が鳴ったら、仕上げに豆腐と醤油を加えました。
(低温調理モードは調理が終わったらすぐにふたを開けられます。圧力ピンが下がるまで待たなくていいのは、気分的にラクですね。)

味見をしてみると、えのきから、めちゃくちゃ濃厚なだしが出ていました!旨みたっぷりのスープは、一気に飲み干したくなるぐらい。

きのこが嫌いな子が「おいしい」と言っておかわりしたので、きっと間違いのないおいしさ。低温調理をしただけで、何の変哲もない普段のスープに、旨みがぐんと加わりました。

【レシピ】えのきと豆腐のスープ

それでは最後にレシピを記しておきますね。
えのきは火の通りが早いから、低温調理といえども加熱は10分。
とってもお手軽なので、ぜひ一度お試しください~。

■材料(4人分)
えのき 1/2袋
豆腐 150g
★水 1と1/2カップ
★鶏がらスープのもと 小さじ1と1/2
醤油 小さじ1


■作り方(低温70℃・10分)※パナソニック製の電気圧力鍋を使用。


1. えのきは石づきを切り落とし、食べやすい長さに切る。


2. 電気圧力鍋に1を入れ、★の材料を混ぜ合わせて加える。


3. 低温70・10分にセットする


4. 調理が終わったら、角切りした豆腐と醤油を加え、煮込み3分にセットする。


※このレシピでは、70℃と85℃の2つの低温調理モードがある、パナソニック製の電気圧力鍋を使用しています。(旧製品 SR-MP300で低温調理するときは、おもりは排気に合わせる。)


【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください

電気圧力鍋料理の写真