豆の水煮、野菜、ひき肉をトマト缶やチリパウダーと煮込むチリコンカン。電気圧力鍋で作るなら、圧力調理で豆からゆでると、コスパ良好。そのうえ、お豆がホクホクで、めちゃくちゃおいしくて感動!豆を食べたくなったら、ぜひぜひおすすめのレシピです。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
おおまかな手順
自分で豆からゆでる場合は、電気圧力鍋の使用は2ステップです。
【ステップ1】吸水させた豆を電気圧力鍋でゆでる。
【ステップ2】ステップ1の豆の水煮、野菜、ひき肉を電気圧力鍋で煮込む。
【ステップ1】豆をゆでる
それでは詳しい手順です。
まずは1ステップ目。乾燥豆をゆでましょう。
使用する豆は、レッドキドニーや大豆が煮崩れにくくておすすめ。
乾燥豆は、200mLの計量カップで約1/2カップの量をゆでると、4~5人分のチリコンカンにちょうどいい感じです。
乾燥豆は6~8時間ほど吸水
レッドキドニーや大豆の乾燥豆は、軽く水洗いしたら、豆の4倍の量の水に浸しておきます。吸水時間は季節によって変わるけど、目安は6~8時間前後。(夜に豆を水に浸せば、翌日の朝にゆでられます。その日のうちにゆでたいときは、朝に豆を浸しておけば、夕方にはゆでられる感じです。)
乾燥豆は、水に浸すと皮にしわが寄ってきます。皮のしわがなくなって、ふっくらしたら吸水完了の合図です。
浸し水ごと圧力調理
吸水が終わった豆は、浸し水ごと電気圧力鍋に入れ、
圧力調理・3分にセット。写真ではレッドキニーを使っているけど、大豆も同じ加圧時間で大丈夫です。
ざるに上げて水気を切る
圧力ピンが下がったら、ふたを開けましょう。
豆はざるに上げて、ゆで汁を切って、豆の水煮は完成です!
作り置きする場合は、容器に移して、冷蔵庫に入れてスタンバイ。
【ステップ2】チリコンカンを作る
豆の水煮の準備ができたら、チリコンカンを作りましょう!
野菜をみじん切りにする
まずは玉ねぎ、人参、にんにくを切ります。
玉ねぎは皮をむいて、みじん切り。
人参も皮をむいて、みじん切り。
にんにくは、圧力調理で香りがふんだんに出るので、量は控えめがおすすめです。1/2片をみじん切りにしましょう。
豚ひき肉を炒める
豚ひき肉は、油を熱したフライパンでほぐしながら、軽く炒めて。
白っぽくなってきたら火を止めます。赤味は少し残っていても大丈夫。表面にさっと火を通しておくと、圧力調理時に肉同士がくっつかず、きれいに仕上がりますよ。
電気圧力鍋に具材を入れる
具材の下ごしらえが終わったら、電気圧力鍋に入れましょう。
玉ねぎに、
人参、
ステップ1で作った豆の水煮、
軽く炒めた豚ひき肉です。
電気圧力鍋にトマト缶、調味料、水を入れる
それから、カットトマト缶と、
砂糖、塩、チリパウダーを加えて。
あとは、加圧がしっかりできるように、水を加えましょう。
軽く混ぜ合わせて圧力調理・1分
材料をすべて入れたら、トマト缶や調味料が全体になじむように軽く混ぜ合わせて、
圧力調理・1分にセット。
煮込みモードで水分を飛ばす
圧力ピンが下がったら、ふたを開けましょう。このままだと、水分が少し多めなので、
シリコンスプーンなどを使って、ざっくりと混ぜ合わせたら、
ふたを開けたまま、煮込み・15分にセット。水分をほどよく飛ばしていきます。
焦げ付かないように、ときどきかき混ぜ、煮込みが停止したらできあがりです!
電気圧力鍋で煮込んだチリコンカン。
野菜や肉のうまみたっぷり。豆もホクホク。
チリパウダーのさわやかな香りが食欲をそそります。
【レシピ】チリコンカン
それでは最後にレシピを記しておきますね。
電気圧力鍋で豆をゆでたら、チリコンカンへのアレンジがおすすめ。
野菜や肉のうまみも引き出せて、とってもおいしいです!
■材料(4~5人分)
【豆の水煮】
乾燥豆(レッドキドニーまたは大豆)70~80g(約1/2カップ)
水 2カップ
【チリコンカン】
豆の水煮 ゆでた全量(約180g)
豚ひき肉 180g
玉ねぎ(中~大)1個
人参(中)1本
にんにく 1/2片
★カットトマト缶 1缶
★砂糖 小さじ1
★塩 小さじ1
★チリパウダー 小さじ1*
★水 1カップ
*チリパウダーの量は控えめです。お好みで調整してください。
【ステップ1:豆の水煮を作る】
■作り方(圧力調理・3分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。
1. 乾燥豆はやさしく水洗いして、水に6~8時間ほど浸す(豆の皮のしわがなくなったら吸水完了)。
2. 1を浸し水ごと電気圧力鍋に入れ*、圧力調理・3分にセットする。
*豆と水を合わせた量が、釜の目盛「豆類MAX」等の記載を越えないようにします(爆発等の事故の原因となるため)。
3. 圧力ピンが下がったら、豆をざるに上げて水気を切る。
4. (作り置きする場合)豆を容器などに移して、冷蔵庫で保存する。
【ステップ2:チリコンカンを作る】
■作り方(圧力調理・1分→煮込み・15分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。
1. 玉ねぎ、人参、にんにくは皮をむき、みじん切りにする。
2. フライパンに油(分量外)を熱し、豚ひき肉をほぐしながら軽く炒める。
3. 電気圧力鍋に1と2、豆の水煮を入れる。
4. 電気圧力鍋に★の材料を加え、軽く混ぜ合わせる。
5. 圧力調理・1分にセットする。
6. 圧力ピンが下がったら、ざっくりとかき混ぜ、ふたを開けたまま、煮込み・15分にセットする。
7. 焦げ付かないように、ときどきかき混ぜる。
※味付けが物足りない場合は、工程7で、ケチャップやウスターソース、カレー粉などを加えてみてください。
※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)はこちら↓
パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)はこちら↓
【おまけ】チリコンカンのかさましアレンジ
食べ切れず中途半端に余ったチリコンカンは、ゆでたマカロニを加えると、翌日も立派なおかずになってくれます。
マカロニをゆでたら、チリコンカンに加えてさっと煮込めば、スパイシーなミートソースパスタのできあがり。
おいしくて、お腹も満たしてくれて、ラクできて、一石三鳥~!?
この記事で使ったレッドキドニーはこちらです。レッドキドニーは煮込みにもサラダにも使えて、煮崩れにくい万能な豆。常備しておくと、とっても便利です。
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!