【いなりの皮】パナソニック電気圧力鍋NF-PC400対応レシピ

パナソニック電気圧力鍋NF-PC400でいなりの皮を作るなら、油揚げは圧力調理するよりも、ふたを閉めて煮込みモードで煮るのがおすすめ。油揚げは味しみジューシーで、酢飯を詰めるには、ちょうどよいやわらかさ。使いやすくおいしく仕上がりますよ。

このレシピはパナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)でおいしく作れます。

パナソニック電気圧力鍋NF-PC400で作る場合

パナソニック電気圧力鍋NF-PC400は、圧力調理で油揚げを煮ると、くたくたにやわらか。酢飯を詰めるにはやわらかくなりすぎるので、ふたを閉めて煮込みモードで煮るのがおすすめ。

油揚げは煮込み・10分で味がしみ、ほどよくやわらか。いなりずしにも使いやすい食感に仕上がりますよ。

油揚げは油抜きをする

それでは、いなりの皮の作り方をご紹介しますね。
油揚げは半分に切り、中を開きましょう。(指で開きにくいときは、油揚げの上に菜箸を押し当てて、まんべんなく転がすと、少し開きやすくなりますよ。)

油揚げは油抜きを済ませておくと、味のしみ込みが格段に上がります。
普通の鍋に湯を沸かし、油揚げをぐつぐつと3分ゆでたら、

ざるに上げて水気を切りましょう。

電気圧力鍋に油揚げを入れる

油揚げのあら熱が取れたら、電気圧力鍋の釜になるべく平らに広げて並べ入れます。(あら熱を取る時間がないときは、油揚げに流水をかけて冷ましても大丈夫。)

油揚げのしわをなくすように広げて入れると、仕上がりの見た目がよくなるほか、いなりずしを作るときに酢飯を入れやすくなりますよ。

煮汁を加えて煮込み

電気圧力鍋に油揚げを並べ入れたら、煮汁を加えましょう。だし汁、醤油、砂糖を混ぜ合わせた煮汁を、ひたひたになるまで加えたら、

電気圧力鍋のふたを閉めて、

煮込み・10分にセット。

しばらく置いて味をなじませる

煮込みモードでも、ふたを閉めると圧力が上がる場合があります。煮込みが終わったら、圧力ピンが下がっているのを確認して、ふたを開けて。

上にある油揚げは色ムラがあるので裏返し、なるべく煮汁に浸かるようにして、しばらく置くと味がなじんで、しみしみです。
すぐに料理に使わないときは、煮汁ごと容器に移して、冷蔵庫に入れておきましょう。

いなりずしや、きつねうどんにアレンジ

いなりずしを作るときは、いなりの皮を軽く絞って酢飯を詰めます。

また、いなりの皮はうどんにのせて、きつねうどんにしてもお手軽。

ふわふわやわらか、じゅわわと味しみのいなりの皮は、主役級のおいしさです!

【レシピ】いなりの皮

それでは最後に、レシピを記しておきますね。
電気圧力鍋で煮た、いなりの皮はうまみたっぷり。薄味でもとってもおいしく感じられます。ぜひ一度お試しください~。

■材料
油揚げ 5枚
★だし汁 1カップ
★醤油 大さじ2
★砂糖 大さじ3と1/2


■作り方(煮込み・10分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400)を使用。


1. 油揚げは半分に切って中を開く。


2. 鍋に湯を沸かし、油揚げを3分ゆでて、ざるにあげる。


3. 油揚げのあら熱を取り、しわが寄らないように広げて電気圧力鍋に並べ入れる。


4. 電気圧力鍋に★の材料を混ぜ合わせて加える。


5. 電気圧力鍋のふたを閉めて、煮込み・10分にセットする。


6. 煮込みが終わったら、圧力ピンが下がっているのを確認して、ふたを開ける。


7. 色ムラのある油揚げは煮汁に浸かるように裏返し、しばらく置いて味をなじませる。


このレシピはパナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)でおいしく作れます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック NF-PC400-K 電気圧力鍋 ブラック NFPC400K
価格:27,551円(税込、送料別) (2024/4/30時点)


※パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)に対応したレシピはこちらです。

【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください

電気圧力鍋料理の写真