だしを取ったあとの昆布や余らせがちな乾燥昆布は、電気圧力鍋で煮ると、かんたんにやわらかくなっておすすめです。昆布だけで佃煮にするのもいいけれど、昆布に生姜を加えると、やわらかな味がピリリと引き締まり、香りもよくて、ごはんのお供にもってこい。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
乾燥昆布を水で戻す
作り方はとってもかんたん!
乾燥昆布はボウルに入る大きさに切り、30分ほど水に浸けて戻しましょう。
昆布と生姜を切る
水で戻した昆布は、食べやすい大きさで角切りにします。また、戻し汁はこのあと使うので、捨てずに取っておきましょう。
生姜は皮付きのまま細切りに。生姜は皮の下に香り成分が豊富にあるので、皮はむかない方が風味がより付くそうですよ。
煮汁と一緒に圧力調理
材料を切ったら、電気圧力鍋に昆布と
生姜を入れましょう。
それから、昆布の戻し汁、醤油、砂糖、みりんを混ぜ合わせた煮汁をひたひたで注ぎ、
圧力調理・4分にセット。
煮込みモードで煮詰める
圧力ピンが下がったら、ふたを開けて。このままでは味が薄いので、
煮込み・14分にセットして、焦げ付かないようにときどきかき混ぜながら、煮汁を煮詰めていきましょう。
煮汁がなくなったら、煮込みを停止して、できあがり~。
電気圧力鍋でやわらか!昆布と生姜の佃煮。昆布つやつや、やさしい味わい。
生姜がピリリと利いていて、ごはんのお供にぴったりです!
【レシピ】昆布と生姜の佃煮
それでは最後にレシピを記しておきますね。
使い切れない乾燥昆布はもちろん、だしをとった後の昆布の消費にもおすすめ。
生姜を入れると、ピリリとした味のアクセントになりますよ。
■材料
乾燥昆布(18cm)3枚
生姜 二片
★昆布の戻し汁 1/2カップ
★醤油 大さじ2と1/2
★砂糖 大さじ1
★みりん 大さじ1
■作り方(圧力調理・4分→煮込み・14分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。
1. 乾燥昆布はボウルに入る大きさに切り、水に30分ほど浸けて戻す。
2. 1を食べやすい大きさで角切りにする(戻し汁は取っておく)。
3. 生姜は皮付きのまま細切りにする。
4. 電気圧力鍋に2と3を入れ、★の材料を混ぜ合わせて加える。
5. 圧力調理・4分にセットする。
6. 圧力ピンが下がったら、昆布がやわらかいか確認する。(加圧時間は、昆布の厚さによって変わります。仕上がりが硬い場合は、電気圧力鍋のふたやおもりを掃除して、圧力調理を数分追加してください。)
7. 煮込み・14分にセットする。
8. 全体をときどきかき混ぜながら煮詰め、煮汁がなくなったら煮込みを停止する。
※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)はこちら↓
パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)はこちら↓
【参考書】「まいにち生姜レシピ」
昆布の佃煮に生姜を入れるアイデアは、この本を読んでいて閃きました。
使い切れない生姜の使い道を広げたいときにおすすめです。
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!