甘めのピリ辛副菜、れんこんのコチュジャン煮は、電気圧力鍋でかんたんにおいしく作れます。酢を加えた調味液をれんこんに絡めてから蒸すように無水調理すると、変色をおさえられて、いい塩梅の味しみ加減。温め直してもおいしいから作り置きしても大丈夫です。
れんこんは酢水にさらす
れんこんは皮をむき、1cm厚ぐらいの輪切りにしましょう。大きなものは食べやすいように半月切りにしても大丈夫。
れんこんを切ったら、酢水に5分ほどさらして色止めをします。れんこんは無水調理で変色しがちなので、酢水は量をちゃんと測っておくと安心。水3と3/4カップに対して、酢大さじ1と1/2が目安です。
酢水にさらしたれんこんは調味液を絡めるので、ざるに上げて水気を切り、ボウルなどに移しておきます。
れんこんに調味液を絡める
れんこんに絡める調味液は、だし汁、コチュジャン、砂糖、酒、酢を混ぜ合わせたもの。
コチュジャンを溶かすようによくかき混ぜたら、れんこんにまわしかけて。
れんこんの表面に調味液がまんべんなく絡まるように、ざっくりと混ぜ合わせましょう。
調味液をムラなく絡ませておくと、仕上がりの変色をだいたいおさえられる感じです、
調味液ごと無水調理
下ごしらえしたれんこんは、調味液ごと電気圧力鍋に入れて、平らにならし、
無水調理・1分にセット。
ざっくりと混ぜ合わせ、味をなじませる
圧力ピンが下がったら、ふたを開け、
シリコンスプーンなどで全体をざっくりとかき混ぜて、れんこんに煮汁を絡ませましょう。
そして、あら熱を取りつつ、しばらく置いて味をなじませたら完成です。
れんこんのコチュジャン煮。甘めでちょっぴりピリ辛味。
温め直してもおいしいから、作り置きもいけますよ。
【レシピ】れんこんのコチュジャン煮
それでは最後にレシピを記しておきますね。
変色しがちなれんこんは、酢を加えた調味料を全体に絡めてから圧力調理すると、色止めになっていい感じ。
れんこんはシャキシャキ系の品種を選ぶと、ほどよくホクホクで歯ごたえもよく仕上がりますよ。
■材料(4~5人分)
れんこん 350g
★だし汁 1/4カップ
★コチュジャン 大さじ1
★砂糖 大さじ1と1/2
★酒 大さじ1
★酢 小さじ1
■作り方(無水調理・1分)※パナソニック製の電気圧力鍋を使用。
1. れんこんは皮をむき、約1cm厚の輪切りにする(大きなものは食べやすいよう半月切りにする)。
2. 1を酢水(分量外)に5分ほどさらし、水気を切る。
3. ★の材料をよく混ぜ合わせてコチュジャンを溶かし、2のれんこんに絡める。
4. 3を調味液ごと電気圧力鍋に入れ、無水調理・1分にセットする。
5. 圧力ピンが下がったら、ざっくりと混ぜ合わせ、しばらく置いて味をなじませる。
※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!