秋冬のれんこんは、電気圧力鍋で蒸すとホクホクになってとってもおいしい!電気圧力鍋でれんこんを酒蒸しにしたら、甘酢あんを絡めていただきましょう。蒸し上がったれんこんは、甘酢あんがよく絡み、味付けもばっちり決まります!
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
れんこんは色止めをする
電気圧力鍋でれんこんを蒸すと、赤く変色しがちなので、色止めはしっかりやるのがおすすめ。
れんこんは皮をむいたら約1cm厚の輪切りにし、大きなものは食べやすいように半分に切ります。
それから、酢水に5分ほどさらして。
酢水の濃さは、水2と1/2カップに対して、酢大さじ1が目安。量をちゃんと測って作ると、色止めが割とうまくいく感じです。
電気圧力鍋にれんこんを並べ入れる
酢水にさらしたれんこんは、ざるに上げて水気を切って、電気圧力鍋に並べ入れて。
酒をまわしかけて無水調理
れんこんを入れたら、酒または酒と水を混ぜ合わせたものをまわしかけます。(パナソニック電気圧力鍋NF-PC400の場合は、酒に同量の水を足すと、圧力がしっかり上がります。SR-MP300の場合は、酒だけで大丈夫。)
ここまでできたら、無水調理・1分にセット。
別鍋で甘酢あんを作る
れんこんを酒蒸しする間に、別鍋で甘酢あんを作っておきましょう。
酢、醤油、砂糖を別鍋に入れて温めて、砂糖が溶けたら、
水溶き片栗粉を加え、とろみが付いたら火を止めます。
れんこんの水気を切り、あんを絡める
電気圧力鍋の圧力ピンが下がったら、ふたを開けましょう。
ホクホクに蒸し上がったれんこんのおでましです。
れんこんはざるに上げて水気を切り、
甘酢あんと一緒にボウルに入れて、混ぜ合わせ、
甘酢あんをまんべんなく絡めたら完成です。
酒蒸しれんこんの甘酢あんかけ。
ホクホクのれんこんに、甘酢あんが絡んでさわやか。食べ応えもある箸休め。作り置きして、ちょっとずつつまんでも、おいしいです。
【レシピ】酒蒸しれんこんの甘酢あんかけ
それでは最後にレシピを記しておきますね。
電気圧力鍋で蒸して、味を付けるだけ。とってもかんたんなので、ぜひ一度お試しください~。
■材料(4~6人分)
れんこん 300g
酒 大さじ3
水 電気圧力鍋により異なる*
*パナソニックNF-PC400 | 大さじ3 |
*パナソニックSR-MP300 | なし |
【甘酢あん】
★酢 大さじ1
★醤油 大さじ1と1/2
★砂糖 大さじ2
水溶き片栗粉(片栗粉 小さじ1、水 大さじ1)
■作り方(無水調理・1分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。
1. れんこんは皮をむいて約1cm厚の輪切りにし、大きなものは半分に切る。
2. 1を酢水(分量外)に5分ほどさらす。
3. 水気を切ったれんこんは電気圧力鍋に並べ入れ、酒(または酒と水を混ぜ合わせたもの)をまわしかける。
4. 無水調理・1分にセットする。
5.【甘酢あんを作る】別鍋に★の材料を入れて温め、砂糖が溶けたら水溶き片栗粉を加え、とろみが付いたら火を止める。
6. 圧力ピンが下がったら、れんこんをざるに上げる。
7. 6のれんこんをボウルに入れ、甘酢あんを加えて混ぜ合わせる。
※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)はこちら↓
パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)はこちら↓
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!