【ぶどうのコンポート】電気圧力鍋で皮ごと食べられるぶどうを煮る

ぶどうのコンポートの写真

圧力調理・1分でできちゃう、皮ごと食べられるぶどうのコンポート。皮が破けたり色落ちすることもあるけれど、そんな見た目はご愛敬。できあがったら冷蔵庫でしっかり冷やせば、甘酸っぱくてジューシー!ヨーグルトのトッピングにしても、おいしいですよ。

このレシピはパナソニック電気圧力鍋旧製品(SR-MP300)でおいしく作れます。

皮ごと食べられるぶどうは洗い、電気圧力鍋へ

それではさっそく作り方をご紹介しますね。
皮ごと食べられるぶどうは、輸入ものの種なしぶどうを使います。
ぶどうの粒を房から外したら、水で洗って水気を切って、

電気圧力鍋の釜の中へ。

煮汁を加えて圧力調理・1分

皮ごと食べられるぶどうを入れたら、煮切ったワイン、水、砂糖を混ぜ合わせた煮汁を加えましょう。
ワインは量が多いので、しっかり煮切って、アルコールを飛ばしてから使います。

煮汁を入れたら、

電気圧力鍋に釜をセットして、圧力調理・1分。

冷蔵庫でしっかり冷やす

圧力ピンが下がったら、ふたを開けましょう。

皮の色落ちや破れがちょっと気になったとしても、とってもおいしいから心配無用。

しばらく置いてあら熱が取れたら、容器に移して冷蔵庫へ。

しっかり冷やすと甘酸っぱさが際立って、さらにおいしく頂けますよ。
皮が色落ちしていても、煮汁に浸けて冷やしておけば、色が戻って鮮やかに。

ヨーグルトのトッピングにも便利

冷やしたコンポートは、そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトのトッピングにしても、おいしいです。

【レシピ】皮ごと食べられるぶどうのコンポート

それでは最後にレシピを記しておきますね。
皮ごと食べられる輸入もののぶどうは、コンポートにすると皮の渋みが気にならず、とってもおいしく頂けます。
ぜひ一度お試しください~。

■材料(4人分)
皮ごと食べられるぶどう(赤) 30粒くらい
★砂糖 大さじ1と1/2
★水 1カップ
★赤ワイン(煮切り)1/2カップ
*緑色のぶどうを使う場合は、赤ワインの代わりに白ワインを使用。


■作り方(圧力調理・1分)※パナソニック製の電気圧力鍋(SR-MP300)を使用。


1. 皮ごと食べられるぶどうは房から外し、水で洗って水気を切る。


2. 電気圧力鍋の釜に1を入れ、★の材料を混ぜ合わせて加える。


3. 圧力調理・1分にセットする。


4. 圧力ピンが下がったら、あら熱をとり、容器に移して冷蔵庫で冷やす。


※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。

このレシピはパナソニックの旧製品(SR-MP300)でおいしく作れます。新製品(NF-PC400)では作れません(ぶどうが溶けます)。


皮の色落ちや破れについて

皮ごと食べられるぶどうは電気圧力鍋でコンポートにすると、どうしても色落ちしたり皮が破けてしまうのですが、それらの度合いは品種によって違いがあるようです。

【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、ふだん使いで、なるべく手間のかからない電気圧力鍋レシピを研究中。おいしくできた料理をコツコツ公開しています。加圧時間や食材の組み合わせなど、電気圧力鍋を使うときのちょっとしたヒントにして頂けましたら幸いです。

電気圧力鍋料理の写真