【かつおの角煮】電気圧力鍋でおいしい常備菜。白ごはんにぴったり!

かつおの角煮

刺身用のかつおで、かつおの角煮。電気圧力鍋で煮ると、ほったらかしにできるから、とっても気軽に作れます。かつおを湯通しして臭みを抜いたら、電気圧力鍋で圧力調理し、煮込みモードで煮汁を煮詰めて。ごはんのお供に大活躍の作り置きおかずになりますよ。

このレシピはパナソニック電気圧力鍋旧製品(SR-MP300)でおいしく作れます。

かつおを切る

それではさっそく作り方をご紹介しますね。
刺身用のかつおは、柵でもスライスされたものでも大丈夫。この記事では柵を使いました。

かつおは食べやすいように、一口大の角切りにしましょう。

かつおを湯通しする

かつおを切ったら、湯通しをして臭みを抜きます。
鍋にお湯を沸かして、かつおを入れて、表面の色が白っぽくなったら、

ざるに上げましょう。

電気圧力鍋にかつお、生姜を入れる

かつおを湯通ししたら、電気圧力鍋に並べ入れ、

生姜の千切りを入れて。

煮汁を入れて圧力調理

水、酒、醤油、みりん、砂糖を混ぜ合わせた煮汁をひたひたになるまで加えましょう。

煮汁から飛び出たかつおは、位置を変え、煮汁に浸かるようにして、

圧力調理・1分にセット。

煮込みモードで煮汁を煮詰める

圧力ピンが下がったら、ふたを開けましょう。
このままでは味がちょっと薄いので、

煮込み・10分にセットして、煮汁を煮詰めていきます。

煮込みモードが終わったら、しばらく置いて味をなじませ、

あら熱が取れたら完成です!
電気圧力鍋で作る、かつおの角煮。

醤油味のかつおは白いごはんによく合うので、冷蔵庫で保存して、常備菜にすると大助かりです。

【レシピ】かつおの角煮

それでは最後にレシピを記しておきますね。
新鮮なかつおで作ると、高温の圧力調理でもやわらかく仕上がります。
ぜひ一度お試しください~。

■材料(4人分)
かつお(刺身用)約300g
生姜 一片
★水 1/2カップ
★酒 1/4カップ
★醤油 大さじ3
★みりん 大さじ2
★砂糖 大さじ1


■作り方(圧力調理・1分→煮込み・10分)※パナソニック製の電気圧力鍋(SR-MP300)を使用。


1. かつおは一口大の角切りにする。


2. 生姜は皮付きのまま千切りにする。


3. 鍋に湯を沸かし、1を入れて表面が白っぽくなったらざるに上げる。


4. 電気圧力鍋に3を並べ入れて、2を入れ、★の材料を混ぜ合わせて加える。


5. 圧力調理・1分にセットする。


6. 圧力ピンが下がったらふたを開け、煮込み・10分にセットする。


7. 煮込みが終わったら、しばらく置いて味をなじませる。


※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。

※煮込み時間や調味料の適量は電気圧力鍋によって異なります。味が濃くなる場合は、煮込みの工程をなくしたり、調味料の量を減らしてみてください。

このレシピはパナソニック電気圧力鍋旧製品(SR-MP300)でおいしく作れます。


【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください

電気圧力鍋料理の写真