電気圧力鍋に付属の蒸し板を自由に使えるようになりたくて、蒸し料理に挑戦しました。まずは、じゃがいもを蒸したらほくほくで。さつまいもを蒸したら、甘くてびっくり!おいしくて、やる気がむくむく湧いてきたから、塩鮭の蒸しものや肉詰め蒸しにも次々トライ。
電気圧力鍋の蒸し板、どうやって使うの?
電気圧力鍋を買ったら、蒸し板もセットで付いてきました。
「蒸し板、どうやって使うの?いつ使うの?」使い道が思いつかなくて、しばらく放置していましたが、普通の圧力調理にも飽きてきたので使ってみることにしました。
料理のやる気が出ないときは、新しい風を吹かせましょう~。
電気圧力鍋でじゃがいもを蒸すと、ほくほくになります
まずは、中くらいの大きさのじゃがいもをごろごろと、皮つきのまま蒸してみました。
電気圧力鍋の釜に蒸し板を敷いて、水を1/2カップ注いだら、圧力調理・8分。
ほくほくになりました!バターのっけるだけで、うまい!
電気圧力鍋を使った蒸し料理。いも系はおいしくなりそうな気配がしたから、次はさつまいもを使ってトライ!
電気圧力鍋でさつまいもを蒸すと、甘くなります
さつまいもを中くらいのじゃがいもと同じくらいのサイズに切って、蒸してみました。
案の定、さつまいもは、ほくほく。しかも甘い。びっくりするぐらい甘くなります。
今まで、さつまいもはレンジやオーブンでじっくり加熱して甘くしていたけれど、電気圧力鍋を使えば、さつまいもに穴をあけたり、ラップでくるんだりする手間が省けます。さらに、加熱ムラもなし。とってもおいしくてラクちんだから「これからは、さつまいもは電気圧力鍋で甘くしよう」って思いました。
圧力調理の時間は、じゃがいもよりちょっと長めの9分。
圧力調理・8分だと不十分でした。前回のじゃがいもと同じような大きさにしたつもりだったけど、ちょっと大きかったかな…。8分だと中まで加熱しきれませんでした。
もしも中まで火が通っていなかったら、圧力時間を追加して、さらに圧力調理すれば大丈夫。おいものサイズによって、圧力時間が変わります。
メインと副菜が同時に完成。塩鮭と野菜の蒸し煮
料理をとことんラクしたかった日。メインと副菜を一気に仕上げたくて、塩鮭と野菜を一緒に蒸してみました。蒸し板の上にキャベツを敷いて、その上に塩鮭とじゃがいもをのせて圧力調理。
ただ蒸しただけなのに、じゃがいもほくほく、キャベツとろとろ。マスタードマヨソースをつけたら最高でした!かんたんでおいしいって、幸せですね。
■材料(2人分)
塩鮭 2切れ
キャベツ 1枚
じゃがいも 2個
水 1/2カップ
塩 こしょう 適量
(マスタードマヨソースの材料)
★粒マスタード 大さじ1
★マヨネーズ 小さじ1
■作り方(圧力調理・2分)※パナソニック製の電気圧力鍋を使用。
1. じゃがいもは皮をむき、一口大に切って水にさらす。
2. 電気圧力鍋の釜に蒸し板を敷き、水を入れる。
3. 蒸し板の上にキャベツをちぎって並べ、水を切った1と塩鮭を並べる。
4. 圧力調理2分にセットして、スタートボタンを押す。
5. 圧力ピンが下がったら取り出し、塩こしょうをふる。
6. ★の材料を混ぜ合わせて添える。
とろとろ、とろける。スイートポイントの肉詰め蒸し
魚を蒸したその次は、肉を蒸したくなりました。そこで、スイートポイントの肉詰め蒸しを。
スイートポイントとは、普通のパプリカより甘い、高糖度パプリカなのだとか。パプリカを買いに行ったら、スイートポイントの方が安かったので選んでみました。
スイートポイントを半分に切って、鶏ひき肉と豆腐を混ぜたたねを詰めたら、蒸し板の上に重ならないように並べて圧力調理。並べきれなかった分は、たねを詰めずに肉詰めの上にのせました。
圧力調理・5分で、スイートポイントとろんとろん。取り出すときは、シリコンスプーンとトングを使って慎重に。
見た目はグニャリとしているけれど、失敗とはいえない、とろけるうまさ。甘酢あんをかけて味見を始めたら、ついつい完食してしまいました…。
■材料(2人分)
スイートポイント 2個
鶏ひき肉 120g
絹ごし豆腐 150g
塩 小さじ1/4
小麦粉 適量
水 1/4カップ
(甘酢あんの材料)
★酢 大さじ1と1/2
★砂糖 大さじ2
★醤油 大さじ1と1/2
★水 大さじ2
★片栗粉 小さじ1
■作り方(圧力調理・5分)※パナソニック製の電気圧力鍋を使用。
1. スイートポイントはへたを取り、半分に切って種を取る。
2. 電気圧力鍋に蒸し板を敷き、水を入れる。
3. 2に1のスイートポイントを入れてみて、重ならないように並べられるサイズに切る。
4. 3のスイートポイントの内側に小麦粉を振り、鶏ひき肉、絹ごし豆腐、塩を混ぜ合わせて詰めたら、蒸し板の上に並べる。
5. 圧力調理5分にセットして、スタートボタンを押す。
6. ★の材料を混ぜ合わせて鍋に入れ、弱火にかけてとろみをつける。
7. 圧力ピンがさがったら取り出し、6をかける。
※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!