さつまいもときのこがおいしい秋冬におすすめ、さつまいもと舞茸の甘辛炒り。電気圧力鍋で具材を酒蒸しした後に、調味液を加えて煮込みモードで炒り付けます。甘辛味をまとったさつまいもは甘みが引き立ち、舞茸も香ばしい!ごはんが進む副菜になってくれます。
このレシピはパナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)でおいしく作れます。
さつまいもの下ごしらえ
作り方はとってもかんたん。
電気圧力鍋で具材を酒蒸しする前に、さつまいものアク抜きを済ませましょう。
さつまいもは皮付きのままよく洗い、一口大の乱切りにしたら、しばらく水にさらします。
なお、さつまいもは加圧で煮崩れやすいので、紅はるかや鳴門金時などの煮崩れにくい品種を使うのがおすすめです。
舞茸→さつまいもの順に電気圧力鍋へ
さつまいもの下ごしらえが終わったら、舞茸を食べやすい大きさにほぐして、舞茸→さつまいもの順に電気圧力鍋に入れましょう。
舞茸を釜底に敷くと、香ばしさが引き立ちますよ。
舞茸の次は、水気を切ったさつまいもを並べ入れて。
無水調理で酒蒸しする
具材を入れたら、酒をまわしかけ、
無水調理・1分にセットします。
煮込みモードで炒り付ける
圧力ピンが下がると、ホクホクに蒸し上がったさつまいものおでまし。
ここに醤油、みりん、砂糖を混ぜ合わせた調味液をまわしかけ、
シリコンスプーンなどを使って全体をざっくりと混ぜ合わせ、具材に調味液を絡めましょう。
そして、煮込み・4分にセット。
焦げ付かないようにときどきかき混ぜ、照りが出るまで炒り付けて。水分がほぼなくなったら完成です。
甘じょっぱくてご飯が進む副菜、さつまいもと舞茸の甘辛炒り。
ホクホクのさつまいもは甘みが際立ち、舞茸はほどよい歯ごたえ。
茶色の見た目も食欲をそそります。
【レシピ】さつまいもと舞茸の甘辛炒り
それでは最後にレシピを記しておきますね。
さつまいもと舞茸だけの副菜も、甘辛味に仕上げれば、ごはんのお供に変身です。
さつまいもが甘くなる秋冬に、ぜひ一度お試しください~。
■材料(4人分)
さつまいも(中~大)1本
舞茸 1パック
酒 大さじ3
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★砂糖 大さじ1
■作り方(無水調理・1分→煮込み・4分)※パナソニック製の電気圧力鍋(SR-MP300)を使用。
1. さつまいもは皮付きのまま一口大の乱切りにして、水にさらす。
2. 舞茸は食べやすい大きさにほぐす。
3. 電気圧力鍋に舞茸→水気を切ったさつまいもの順に並べ入れる。
4. 酒をまわしかけて無水調理・1分にセットする。
5. 圧力ピンが下がったら、★の材料を混ぜ合わせてまわしかける。
6. 全体をざっくりとかき混ぜ、煮込み・4分にセットする。
7. 焦げ付かないようにときどきかき混ぜ、照りが出たら煮込みを止める。
※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。
このレシピはパナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)でおいしく作れます。
パナソニック電気圧力鍋の新製品NF-PC400対応のレシピはこちらです。(無水調理時の水分量が異なります。)
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!