【いわしの洋風塩煮】電気圧力鍋で骨までやわらか!サラダやパンに

いわしの洋風塩煮の写真

電気圧力鍋で大きないわしを骨までやわらかな洋風塩煮に。大きないわしは圧力調理を2回重ねると、骨までホロホロに煮られます。にんにくを利かせた洋風の塩煮なら、ご飯のおかずはもちろん、パンやサラダの具材にもぴったり!いわしがおいしく食べられます。

このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。

いわしの下ごしらえ

ご紹介するのは、体長20cm前後の大きないわしを使った場合の作り方です。

うろこを取る

いわしは、うろこが残っている場合があるので、まずはうろこを取りましょう。
包丁の背をいわしの尾にあてて、頭へ向かって動かすと、うろこがかんたんに取れますよ。

頭を切り落とし、内臓を引き抜く

うろこを取ったいわしは頭を切り落として、

切り口から見える内臓を、菜箸で挟んで引き抜きましょう。

このとき、内臓は全部取り切れなくても大丈夫。この後の処理で取り除けます。

半分に切り、中を洗う

いわしは食べやすいように半分に切り、尾を切り落として。

取り切れなかった内臓は、半分に切った断面から指で押し出すか、菜箸で掻き出すとかんたんに取り除けます。
内臓を全部取ったら、中をきれいに洗って水気をしっかり拭き取りましょう。

電気圧力鍋にいわしとにんにくを入れる

下ごしらえしたいわしは、電気圧力鍋に並べ入れ、

にんにくのすりおろしも加えましょう。

煮汁とオリーブオイルを入れて圧力調理・60分

具材を入れたら、水と塩を混ぜ合わせた煮汁をひたひたになるまで入れ、

風味付けのオリーブオイルを加えたら、

圧力調理・60分にセットします。

二度目の圧力調理・10分

圧力ピンが下がったらふたを開け、もう一度圧力調理をするために、ふたやおもり、蒸気の出る穴を掃除しましょう。骨が太い大きないわしは、圧力調理を2回重ねると骨までホロホロに煮られます。

掃除が終わったら、圧力調理・10分にセット。
一度に70分圧力調理するよりも、2回に分けて圧力調理する方が骨までやわらかくなっておすすめです。

骨までホロホロやわらか

圧力ピンが下がったら、しっかり味がしみているので、すぐに器に移せます。

にんにくとオリーブオイルの風味が利いた、いわしの洋風塩煮。

身ふっくら、骨もホロホロやわらかです。

そのまま食べてもアレンジしても

このいわしの洋風塩煮はちゃんと塩味が付いているから、おかずとしてそのまま食べてもおいしいし、アレンジも利きます。

サラダの具材に

こちらはトマトといわしのサラダ。

お好みのドレッシングをかけて頂きましょう。

サンドイッチの具材に

このいわしの洋風塩煮はパンともよく合うので、サンドイッチやオープンサンドの具材にしても美味。

シュレッドチーズとも相性抜群です。

パスタの具材に

いわしの洋風塩煮は、パスタの具材にしてもよし。

いわしのうまみが利いているから、味付けは適当で大丈夫。写真のパスタの味付けは、だし醤油、塩、にんにく。具材はミニトマト、舞茸を加えました。

残った煮汁も使えます

また、いわしを取り出した後の煮汁は、いわしのうまみがたっぷり。あらかじめアクを取り除き、容器に入れて取っておくと、ほかの料理に使えて便利です。

さっと煮スープ

お手軽なのはスープへのアレンジ。写真の具材は、かぶとしめじです。

取っておいた煮汁の味を見て、味が濃ければ水で薄めて、火の通りやすい野菜やきのこを加え、さっと煮込めばできあがりです。

いわしだしラーメン

また、ラーメンのスープにしても絶品。取っておいた煮汁を温め、ゆでた麺を入れるだけ。

煮汁は1人分の量だから、半ラーメンやミニラーメンでシェアするのもいいですね。

【レシピ】いわしの洋風塩煮

いわしは、にんにくとオリーブオイルで風味を付けた塩煮にすると、おかずにサラダにサンドイッチと大活躍。煮汁まで一滴残さず味わえます。ぜひ一度お試しください~。

■材料(4~6人分)
いわし(大)5~8尾
にんにく(すりおろし)一片
オリーブオイル 小さじ1
★水 電気圧力鍋により異なる(下表を参照)
★塩 小さじ1

水の量(パナソニック電気圧力鍋の場合)
NF-PC4002と1/4カップ
SR-MP300(旧製品)1と1/2カップ
電気圧力鍋の製品が違うと、煮汁の煮詰まり具合が異なります。味を調節したい場合は、調味料の量は変えずに水の量を調節してみてください。

■作り方(圧力調理・60分→圧力調理・10分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。


1. いわしはうろこを取り、頭を切り落とす。


2. いわしの内臓を菜箸で引き抜き、尾を切り落として半分に切る。


3. いわしは2で取り切れなかった内臓を取り除き、中を水でよく洗って水気を拭き取る。


4. 電気圧力鍋に3のいわしを並べ入れ、にんにくを入れる。


5. 電気圧力鍋に★の材料を混ぜ合わせて加える。


6. 電気圧力鍋にオリーブオイルを加え、圧力調理・60分にセットする。


7. 圧力ピンが下がったらふたを開け、ふたやおもり、蒸気の出る穴を掃除する。


8. 圧力調理・10分にセットする。


9. 圧力ピンが下がったら器に移す。


※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。

このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。

パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)はこちら↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック NF-PC400-K 電気圧力鍋 ブラック NFPC400K
価格:27,551円(税込、送料別) (2024/4/30時点)


パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)はこちら↓


無印良品のふきんは、電気圧力鍋のふたの掃除におすすめ。水気をしっかり吸い取ってくれて、大きさもちょうどいいです。しかも長持ち!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【無印良品 公式】 落ちワタ混ふきん12枚組 縁カラー付
価格:499円(税込、送料別) (2024/2/20時点)


参考書

いわしの下ごしらえは、こちらの本を参考にしました。
圧力鍋の基本がわかりやすく書いてあり、電気圧力鍋ユーザーにも、すごく参考になります。


【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、ふだん使いで、なるべく手間のかからない電気圧力鍋レシピを研究中。おいしくできた料理をコツコツ公開しています。加圧時間や食材の組み合わせなど、電気圧力鍋を使うときのちょっとしたヒントにして頂けましたら幸いです。

電気圧力鍋料理の写真