【ミートソース】電気圧力鍋で無水調理。干ししいたけで深い味わい

ミートソースの写真

干ししいたけのだしを利かせた、やさしい味わいのミートソース。電気圧力鍋に材料を入れたら、干ししいたけの戻し汁を加えて無水調理すると、野菜やひき肉はもちろん、干ししいたけの風味もたっぷり。控えめな味付けにできて、ひき肉のうまみも引き立ちます。

干ししいたけを水で戻す

それではさっそく作り方をご紹介しますね。
干ししいたけは、前の晩から水に浸しておくと濃いだしが取れ、しいたけもしっかりやわらかくなりますよ。

でも、急ぐ場合はぬるま湯や電子レンジを使っても大丈夫。干ししいたけに少し硬さが残っていても、電気圧力鍋で加圧すれば、やわらかく仕上がります。

玉ねぎ、人参、戻した干ししいたけをみじん切りにする

干ししいたけを水で戻したら、干ししいたけの水気を切って、玉ねぎ、人参とともにみじん切りにしましょう。

また、干ししいたけの戻し汁は、このあと使うので捨てずにとっておきます。

ひき肉をぽろぽろに炒める

ひき肉はフライパンでよくほぐしながら、なるべくぽろぽろになるように炒めます。このとき、ひき肉には赤みが残っていても大丈夫。あらかじめ火を通してぽろぽろにしておくと、電気圧力鍋で加圧しても塊にならず、口当たりよく仕上がりますよ。

玉ねぎから順に電気圧力鍋に入れる

材料の下ごしらえが終わったら、電気圧力鍋の出番です。
無水調理するときは、水分を多く含む食材から順に入れていくと焦げ付きが防げるので、まずは玉ねぎを入れて。

それから人参と

戻した干ししいたけのみじん切りを入れたら、

カットトマト缶、顆粒コンソメ、

炒めたひき肉を入れましょう。

干ししいたけの戻し汁を加えて無水調理

最後に、干ししいたけの戻し汁を少量まわしかけて、干ししいたけの風味を加えたら、

無水調理・1分にセットします。

味をととのえ、煮込みモードでとろみづけ

圧力ピンが下がったら、ふたを開けて。

シリコンスプーンなどでざっくりかき混ぜてみると、水分がほどよく出ていることがわかります。

ここに、ケチャップ、ウスターソース、みりん、砂糖を加えて、

やさしくかき混ぜたら、味見をして味をととのえましょう。
ちなみに、調味料は圧力調理時に入れるよりも、圧力調理が終わってから加えるほうが、味付けの失敗がなくておすすめです。

調味料を入れたら、とろみづけに、干ししいたけの戻し汁で溶いた小麦粉を加えましょう。
小麦粉はそのまま入れるとダマになりやすいので、水で溶いてから加えるといいですが、水の代わりに干ししいたけの戻し汁で溶けば、さらに風味が付けられますよ。

ここまでできたら、煮込み・5分にセットして。
シリコンスプーンなどを使って、ときどきかき混ぜながら水分を飛ばして、とろみがついたらできあがりです。

野菜やひき肉のうまみはもちろん、干ししいたけのだしもたっぷり入ったミートソース。
干ししいたけの風味を利かせれば、やさしい味付けに仕上げられるので、ミートソースならではのひき肉のうまみもしっかり感じられます。

ちなみに、このミートソースにはおすすめの食べ方がありまして…。

とってもお手軽なとろけるチーズのミートソースペンネ。
ペンネをゆでたら耐熱皿に入れ、ミートソース、シュレッドチーズをのせてトースターでチン。チーズが溶けたらできあがりです。
干ししいたけのだしが利いているので、シュレッドチーズの量は少なめでも、とってもおいしいです。

【レシピ】干ししいたけのミートソース

それでは最後にレシピを記しておきますね。
無水調理で食材のうまみを引き出して、さらに干ししいたけのだしも利かせれば、より味わい深いミートソースになります。
ぜひ一度お試しください~。

■材料(4~5人分)
豚ひき肉(または合いびき肉)300g
玉ねぎ(大)1/2個
人参(大)1/2本
干ししいたけ(大)2個
カットトマト缶 1缶
塩こしょう 少々
顆粒コンソメ 小さじ1
干ししいたけの戻し汁 1/4カップ
【煮込み】
★ケチャップ 大さじ3
★ウスターソース 大さじ1
★みりん 大さじ1
★砂糖 小さじ1
小麦粉 大さじ1
干ししいたけの戻し汁 大さじ3


■作り方(無水調理・1分→煮込み・5分)※パナソニック製の電気圧力鍋を使用。


1. 干ししいたけは一晩水に浸して戻す(急ぐ場合はぬるま湯や電子レンジを使う)。


2. 玉ねぎ、人参、戻した干ししいたけをみじん切りにし、干ししいたけの戻し汁はとっておく。


3. フライパンでひき肉をほぐしながら軽く炒め、塩こしょうを振る。


4. 電気圧力鍋に玉ねぎ→人参→戻した干ししいたけの順に入れ、カットトマト缶、顆粒コンソメ、炒めたひき肉を入れる。


5. 4に干ししいたけの戻し汁をまわしかけて、無水調理・1分にセットする。


6. 圧力ピンが下がったら★の材料を入れ、ざっくりとかき混ぜて味をととのえる。


7. 小麦粉を干ししいたけの戻し汁で溶いて6に加え、煮込み・5分にセットする。


8. やさしくかき混ぜながら水分を飛ばし、とろみがついたら煮込みを停止する。


※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。


【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、ふだん使いで、なるべく手間のかからない電気圧力鍋レシピを研究中。おいしくできた料理をコツコツ公開しています。加圧時間や食材の組み合わせなど、電気圧力鍋を使うときのちょっとしたヒントにして頂けましたら幸いです。

電気圧力鍋料理の写真