圧力調理で硬くなりがちな鶏むね肉は、アルミホイルに包んで蒸すと、うまみも逃げず、やわらかで、とってもおいしく仕上がりますよ。この記事では、前日にカレー粉、ケチャップ、無糖ヨーグルトで下味を付け、タンドリー風に蒸しあげるレシピをご紹介します。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
【調理前日】鶏むね肉の下ごしらえ
肉の厚みを半分にする
まずは、前日の下ごしらえです。
鶏むね肉は皮を取り除いたら、厚みがある部分の横から包丁を入れて、半分の厚さに切り分けましょう。
厚みを半分にしておくと下味が付きやすく、加圧時間も短縮できます。
また、タンドリー風の下味はしみ込みにくいので、さらに鶏むね肉にフォークをぷすぷす刺して、穴をいくつか開けるのがおすすめ。
穴を開けると、カレー風味がより付きやすい感じです。
鶏むね肉に下味を付ける
鶏むね肉の下味は、カレー粉、ケチャップ、無糖ヨーグルト。
これらをよく混ぜ合わせたら、鶏むね肉の片面に塗り、
肉を裏返してビニール袋に入れたら、もう片面にも調味液を塗りましょう。
これを肉4枚分繰り返して、すべての肉をビニール袋に入れたら、残った調味液も入れて揉み込み、冷蔵庫で一晩保存します。
【調理当日】電気圧力鍋で蒸す
ホイル包みを作る
下味を付けた鶏むね肉はアルミホイルで包み、電気圧力鍋で蒸しましょう。
肉1枚をアルミホイルの上にのせ、
アルミホイルの口をしっかり閉じて。
このホイル包みを肉4枚分、作ったら、
電気圧力鍋の出番です。
圧力調理で蒸す
電気圧力鍋の釜に蒸し板を敷いて、水(蒸し水)を入れ、
ホイル包みを並べ入れましょう。
蒸し板の上に並べ切れない分は、上に重ねても大丈夫。
電気圧力鍋に釜をセットして、圧力調理・1分。
圧力ピンが下がって、ふたを開けると、ふわっとカレーのいい香り!
ホイル包みを開けると、ふっくらジューシーな仕上がりです。
そのまま食べてもアレンジしても
下味はさっぱりしているので、ケチャップなどを添えていただきましょう。口に運ぶと、うまみたっぷりで、ふわっとカレーのいい匂い。
また、食べやすいように切ってから盛り付けても、
サンドイッチの具にしても、とってもおいしいです。
【レシピ】鶏むね肉のタンドリーチキン風
それでは最後にレシピを記しておきますね。
下味付けの下ごしらえさえ済ませてしまえば、調理当日はとってもラクちん。
短時間の圧力調理で蒸すと、圧力ピンが下がるのも早いので助かりますよ。
■材料(4人分)
鶏むね肉 2枚
★カレー粉 小さじ2
★無糖ヨーグルト 大さじ4
★ケチャップ 大さじ4
蒸し水 電気圧力鍋で定められた量*
*蒸し水の量(パナソニック製の電気圧力鍋の場合) | |
NF-PC400 | 3/4カップ |
SR-MP300(旧製品) | 1/2カップ |
■作り方(圧力調理・1分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。
【調理前日】
1. 鶏むね肉は皮を取り除き、厚みのある部分に横から包丁を入れて、半分の厚さに切り分ける。
2. 1にフォークを刺して、穴をいくつか開ける。
3. ★の材料を混ぜ合わせ、2の両面に塗り、ビニール袋などに入れて揉み込む。
4. 3を冷蔵庫に入れて一晩置く。
【調理当日】
5. 4の鶏むね肉を1枚ずつアルミホイルで包み、口をしっかり閉じる(ホイル包みを4個作る)。
6. 電気圧力鍋に蒸し板を敷いて、蒸し水を入れ、5のホイル包みを並べ入れる。
7. 圧力調理・1分にセットする。
8. 圧力ピンが下がったら、ホイル包みを開けて器に盛り付ける。
※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)はこちら↓
パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)はこちら↓
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!