中を開いた油揚げに切り餅を入れて餅巾着を作ったら、電気圧力鍋で圧力調理。加圧時間たったの1分で、油揚げは煮汁がじゅわっと味しみしみ。お餅はとろけるようにやわらかで、おかわり必至のおいしさです。電気圧力鍋で作る餅巾着の煮物、おすすめです!
餅巾着を作る
材料を切る
餅巾着の材料は、油揚げと切り餅。そして、油揚げの口を閉じるための爪楊枝。
油揚げは半分に切って。切り餅も油揚げの中に入るよう、包丁で半分に切りましょう。
油揚げは中を開いて油抜き
半分に切った油揚げは中を開きます。開きにくいものは、上から菜箸を当ててコロコロ転がすと開きやすくなりますよ。
油揚げは中を開いたら、油抜きをして煮汁をしみ込みやすくします。
鍋にお湯を沸かして、油揚げを入れ、2分ほど煮たら、
ざるに上げて水気を切ります。
油揚げに切り餅を入れる
あら熱が取れたら、それぞれの油揚げに、半分に切った切り餅を一つずつ入れていきましょう。
切り餅を入れたら、爪楊枝で口を閉じます。
餅巾着と煮汁を圧力調理
餅巾着ができたら、電気圧力鍋の釜に入れ、
水、めんつゆ、みりんを混ぜ合わせた煮汁をひたひたの量で加えましょう。
そして、圧力調理・1分にセット。
油揚げ味しみ、お餅とろんと
圧力ピンが下がったら、ふたを開けて。
ふわふわやわらかな餅巾着は、ぺったんこになっているけど、そんな見た目はご愛敬。
できあがりから味しみしみなので、すぐに器に移しましょう。爪楊枝を抜くのを忘れずに――。
電気圧力鍋で煮た餅巾着は、一口食べれば煮汁がじゅわわ。とろけるようにやわらかなお餅がとろんと出てきて、おかわりしたくなるおいしさです!
【レシピ】餅巾着の煮物
それでは最後にレシピを記しておきますね。
電気圧力鍋で餅巾着を煮ると、お餅はもちろん、油揚げもふわふわにやわらかくなりますよ。
余らせがちな切り餅の消費にもおすすめ。ぜひ一度お試しください~。
■材料(2人分)
油揚げ 2枚
切り餅 2個
★水 1カップ
★めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2
★みりん 大さじ1
■作り方(圧力調理・1分)※パナソニック製の電気圧力鍋を使用。
1. 切り餅は半分に切る。
2. 油揚げは半分に切り、中を開く。
3. 鍋に湯を沸かし、2を入れて2分ほど煮たら、ざるにあげてあら熱を取る。
4. 3の油揚げの中に1を1個ずつ入れ、油揚げの口を爪楊枝で閉じる。
5. 電気圧力鍋に4の餅巾着を入れ、★の材料を混ぜ合わせて加える。
6. 圧力調理・1分にセットする。
7. 圧力ピンが下がったら器に移し、爪楊枝を抜く。
※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、加圧時間の調整が必要かもしれません。
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!