NF-PC400レシピ 【とうもろこしと玉ねぎのスープ】電気圧力鍋で深くて甘い味わい 生のとうもろこしと玉ねぎを使ったコンソメスープ。電気圧力鍋で作ると、うまみたっぷり。深い深い味わい。■材料:とうもろこし、玉ねぎ、水、顆粒コンソメ、塩 2024.06.27 NF-PC400レシピSR-MP300レシピ野菜料理・果物
NF-PC400レシピ 【じゃがいものカレーそぼろ煮】電気圧力鍋でホクホク!食欲そそる 醤油ベースの煮汁にカレー粉を加えた、じゃがいものそぼろ煮。電気圧力鍋で作ると、味しみホクホク。カレーのとってもいい匂い!■材料:じゃがいも、油、豚ひき肉、カレー粉、だし汁、醤油、みりん 2024.06.22 NF-PC400レシピSR-MP300レシピ肉・魚料理野菜料理・果物
NF-PC400レシピ 【大豆と大根のマリネ】電気圧力鍋でゆでた大豆で味しみしみの常備菜 電気圧力鍋で大豆をゆでたら漬けるだけ。味しみのよい大根を加えると、味がなじんでさらにおいしい!■材料:乾燥大豆、水、大根、オリーブオイル、酢、塩、砂糖 2024.06.12 NF-PC400レシピSR-MP300レシピ豆料理・乾物
NF-PC400レシピ 【蒸し鶏はちみつ醤油漬け】電気圧力鍋で鶏むね肉をやわらかく! 鶏むね肉に下味を付けて圧力調理で蒸すだけ。はちみつを使って下味を付けると、よりふっくらやわらかでジューシー!■材料:鶏むね肉、醤油、はちみつ、水 2024.06.11 NF-PC400レシピSR-MP300レシピ肉・魚料理
NF-PC400レシピ 【とうもろこしと昆布の炊き込みご飯】昆布のだしで、うまみ増し増し 電気圧力鍋で炊く、とうもろこしご飯のレシピ。とうもろこしの芯と乾燥昆布を加えて、うまみ増し増し。■材料:米、とうもろこし、乾燥昆布、塩、水 2024.06.02 NF-PC400レシピSR-MP300レシピご飯・麺類・お菓子
NF-PC400レシピ 【蒸しとうもろこし】電気圧力鍋で蒸すとプチプチ甘い!旬のごちそう 電気圧力鍋でとうもろこしを蒸すと、おいしくて感動!プチプチな食感。甘くて、しっとりジューシー。加熱ムラがなく、粒の根元までやわらか。■材料:とうもろこし、水 2024.05.31 NF-PC400レシピSR-MP300レシピ野菜料理・果物
NF-PC400レシピ 【大根ステーキ】電気圧力鍋で蒸して焼くだけ。香ばしくてうま~い! 大根を電気圧力鍋で蒸して、砂糖醤油で照り焼きに。電気圧力鍋を使えば、ほったらかしで蒸せてラクしておいしい!■材料:大根、水、ごま油、醤油、みりん、砂糖 2024.05.24 NF-PC400レシピSR-MP300レシピ野菜料理・果物
NF-PC400レシピ 【ポテトサラダ】電気圧力鍋で具材を同時蒸し!ラクに作れるポテサラ 電気圧力鍋でポテトサラダの下ごしらえ。じゃがいもと人参を同時に蒸せばホクホクで、素材のうまみや甘みも引き立ちます。■材料:じゃがいも、人参、水、ハム、マヨネーズ、酢、オリーブオイル、顆粒コンソメ、塩 2024.05.23 NF-PC400レシピSR-MP300レシピ野菜料理・果物
NF-PC400レシピ 【ふかしいも】電気圧力鍋でじゃがいもとさつまいもは一緒に蒸せる? 使い切れない、じゃがいも・さつまいもは、電気圧力鍋でまとめて蒸して、みそ汁やサラダなどに手早くアレンジ。ホクホクでおいしい!■材料:じゃがいも、さつまいも、水 2024.05.16 NF-PC400レシピSR-MP300レシピ野菜料理・果物
NF-PC400レシピ 【三目豆】電気圧力鍋でかんたん!大豆と昆布と人参で深い深い味わい 大豆と昆布、人参を使う三目豆は電気圧力鍋で作るとかんたんで、だしたっぷりで深い味。■材料:乾燥大豆、水、乾燥昆布、人参、醤油、みりん、砂糖 2024.05.11 NF-PC400レシピSR-MP300レシピ豆料理・乾物野菜料理・果物