【レッドキドニーのマリネ】電気圧力鍋で簡単!赤いんげん豆のヘルシー副菜レシピ

レッドキドニーのマリネを使ったサラダの写真

電気圧力鍋で簡単にゆでたレッドキドニー(赤いんげん豆)を、さっぱりマリネにするヘルシーな副菜レシピです。皮が厚めの豆も、電気圧力鍋ならホクホク&しっとりと仕上がり、味もしっかりしみてクセになるおいしさに。作り置きしておくと、サラダやお弁当の彩りにもぴったりです!

このレシピは、パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)でおいしく作れます。

レッドキドニーとは?

レッドキドニーは外国産の赤いんげん豆。キドニービーンズとも呼ばれています。色は金時豆のように赤くて、皮は金時豆よりも厚く、煮崩れにくいのが特長なのだそう。

チリコンカンなどの煮込み料理に使われるほか、ミックスビーンズ缶に入っていることもあり、サラダに使ってもおいしい豆です。

レシピの詳しい手順とポイント

ここからは写真付きで詳しく解説していきます。

番号付きのシンプルなレシピは記事後半にあります。
解説は飛ばしてレシピだけ見たい方は

乾燥豆を水で戻す

それでは詳しい作り方です。
レッドキドニーの乾燥豆は、1/2カップぐらいゆでると、4人分のサラダにちょうどいい感じです。

レッドキドニーの乾燥豆は軽く水洗いしたら、豆の4倍ぐらいの量の水に一晩浸しておきましょう。

吸水がはじまると皮にしわが寄ってきます。皮のしわがなくなって、ふっくらしたら、吸水完了の合図です。

電気圧力鍋でゆでる(加圧3分)

吸水が終わったレッドキドニーは、浸し水ごと電気圧力鍋に入れて、

圧力調理・3分にセット。

圧力ピンが下がったら、ふたを開けましょう。

レッドキドニーはざるに上げて、ゆで汁を切ってスタンバイ。

皮が破けている豆や割れている豆があるけれど、心配しなくて大丈夫。味見をすると、缶詰の豆よりやわらかい印象だけど、このやわらかさがマリネに最適。味がよくしみて、おいしくなりますよ。

マリネにして冷蔵庫で冷やす

ゆで汁を切ったレッドキドニーは、平たい容器や保存袋などに入れ、オリーブオイル、酢、塩、砂糖を混ぜ合わせたマリネ液に浸します。

これを冷蔵庫でしっかり冷やせば、味しみしみで食べごろです。

サラダにアレンジ!マリネの便利な使い道

マリネにしたレッドキドニーは、しっかり味がしみていて、サラダに使うとおいしいです。レタスなど、葉物メインのサラダはもちろん、

レッドキドニーのマリネを使ったサラダの写真

ブロッコリーと合わせても、とってもおいしいです!

【レシピまとめ】レッドキドニーのマリネ

最後にレシピをまとめておきますね。
皮の厚いレッドキドニーは「ちょっとゆですぎたかな?」と感じるくらいにホクホクにゆでて、マリネにすると味しみしみです。ぜひ一度お試しください~。

■材料(4人分)
レッドキドニー(乾燥豆)80g(約1/2カップ)
水 2カップ
★オリーブオイル 小さじ2
★酢 大さじ1
★塩 小さじ1/2
★砂糖 小さじ1/2


■作り方(圧力調理・3分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。


1. レッドキドニー(乾燥豆)はやさしく水洗いして、水に一晩浸す。


2. 1を浸し水ごと電気圧力鍋に入れ、圧力調理・3分にセットする。
*豆と水を合わせた量が、釜の目盛「豆類MAX」等の記載を越えないようにします(吹きこぼれや故障の原因となるため)


3. 圧力ピンが下がったら、レッドキドニーをざるに上げて水気を切る。


4. レッドキドニーを容器や保存袋などに移し、★の材料を混ぜ合わせたマリネ液に漬ける。


5. 4を冷蔵庫で冷やす。


※パナソニック製の電気圧力鍋の圧力は70kPa(1.7気圧)で一般的な強さですが、圧力が異なる製品や他製品をお使いの場合は、必要に応じて加圧時間を調整してください。

このレシピは、パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)でおいしく作れます。

この記事で使用している電気圧力鍋(NF-PC400)はこちら↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック NF-PC400-K 電気圧力鍋 ブラック NFPC400K
価格:20,363円(税込、送料別) (2025/10/21時点)


この記事で使用している電気圧力鍋(SR-MP300)はこちら↓


この記事で使ったレッドキドニーはこちらです。こちらのお店は豆の品質が安定している印象で、安心して購入できます。


こちらは豆をマリネするアイデアを教えてくれた本。豆料理の基本がポイントでわかりやすく書いてあって、おすすめです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

べにや長谷川商店の豆料理 [ べにや長谷川商店 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/3/23時点)


もっとレシピを探したい方へ
電気圧力鍋でヘルシーごはん
▶トップページはこちら

パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使ったレシピや加圧時間早見表を公開中。季節のおすすめレシピも随時更新しています!

電気圧力鍋レシピ紹介用の料理例。圧力調理または無水調理した煮物や蒸し野菜など9種類(じゃがいも、さつまいも、サンマの生姜煮、イカ大根など)