肉料理

【なすと豚肉の中華丼】電気圧力鍋でとろふわ!ごはんが進む夏レシピ

電気圧力鍋で作る、なすと豚肉の中華丼のレシピをご紹介。圧力調理で、なすはとろとろ&ふわふわ。豚肉もほぐれるやわらかさに。煮汁にとろみをつければ、ぺろりと食べられて夏にぴったり。少ない油でもおいしく作れて、健康が気になる方にもおすすめです。
NF-PC400レシピ

【じゃがいもの冷製ポタージュ】電気圧力鍋&ブレンダーで作る冷たいスープ

夏にぴったり!冷製じゃがいもポタージュのかんたんレシピ。電気圧力鍋とハンドブレンダーで手間いらず。コンソメなしでもおいしい!■材料:じゃがいも、玉ねぎ、水、牛乳、塩・こしょう
NF-PC400レシピ

【ブルーベリージャム】冷凍でも生でも!電気圧力鍋で簡単レシピ

電気圧力鍋でブルーベリージャムを簡単に。生・冷凍どちらのブルーベリーでも作れるレシピです。■材料:ブルーベリー、砂糖、レモン汁
魚料理

【さばの甜面醤煮】電気圧力鍋でコクうま中華風!ごはんが進む煮魚

さばの味噌煮を甜面醤(テンメンジャン)で中華風にアレンジ。電気圧力鍋で手軽に作れる、さばの甜面醤煮のレシピをご紹介します。■材料:さば、にんにく、水、酒、甜面醤、味噌、みりん
肉料理

【豚肉とエリンギのにんにく醤油煮】電気圧力鍋で味しみ!節約おかずレシピ

電気圧力鍋で簡単ボリュームアップ!豚肉とエリンギのにんにく醤油煮は、味しみでごはんが止まらない節約おかず。■材料:豚肉、エリンギ、玉ねぎ、にんにく、水、醤油、砂糖、みりん
季節のレシピ

梅雨どきにラクする|6月の電気圧力鍋レシピ5選【保存版】

湿気や暑さで料理がつらくなりがちな6月におすすめの電気圧力鍋レシピを5品紹介。鶏むねチャーシューや蒸しとうもろこしなど、さっぱり・簡単・作り置きOKのメニューがそろっています。
NF-PC400レシピ

【長芋の梅煮】電気圧力鍋で簡単!さっぱり和風の副菜レシピ

長芋は加圧たったの1分で、ホクホクほどよい食感に煮られます。梅干しの酸味とちょっぴりの塩気でさっぱり和風の一品!■材料:長芋、梅干し、だし汁、塩
魚料理

【イカの煮物】やわらか&味しみ!電気圧力鍋で失敗しない副菜レシピ

固くなりやすいイカも、電気圧力鍋ならやわらかく仕上がります。味もしっかり染みて、ほったらかしでも失敗しにくい副菜レシピです。■材料:イカ、生姜、水、醤油、酒、みりん、砂糖
NF-PC400レシピ

【大豆入りひじき煮】NF-PC400で簡単&ヘルシー常備菜レシピ

電気圧力鍋でホクホクにゆでた大豆を使う、やさしい味わいのひじき煮のレシピです。■材料:乾燥大豆、水、芽ひじき、人参、ごま油、だし汁、醤油、砂糖、みりん
製品レビュー・比較検証

パナソニック電気圧力鍋NF-PC400|1年使った本音レビュー

パナソニック電気圧力鍋NF-PC400を使い始めて丸1年。わが家では煮込み、煮物、蒸し料理まで、ほぼ毎日使っています。そのリアルな使用感をもとに、よかった点と気になった点をまとめました。今後購入を考えている方の参考になりましたら嬉しいです。
広告