野菜料理・果物

パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400/SR-MP300)に対応したレシピです。

NF-PC400レシピ

【さつまいもスティック】電気圧力鍋で蒸すだけ。きれいな黄金色に!

電気圧力鍋で加圧1分。快速ヘルシー。さつまいもにレモン汁を絡めて蒸して、黄金色に仕上げます。■材料:さつまいも、レモン汁、いりごま、水
NF-PC400レシピ

【手綱こんにゃくの煮物】電気圧力鍋で味しみ。かんたん醤油味

こんにゃくは電気圧力鍋で煮ても大丈夫。手綱こんにゃくの煮物は、圧力調理でかんたんに味しみ!■材料:こんにゃく、水、酒、醤油、みりん
NF-PC400レシピ

【生姜の佃煮】電気圧力鍋で味しみしみ。生姜を丸ごと皮ごと楽しむ!

生姜の佃煮は電気圧力鍋で作ると、ほったらかしで味しみしみ。かんたんにおいしくできあがります。■材料:生姜、水、酒、醤油、砂糖、みりん
NF-PC400レシピ

【厚揚げとしいたけの煮物】電気圧力鍋でかんたん味しみしみ!

厚揚げは電気圧力鍋で煮ても大丈夫。じゅわっと味しみジューシーで、しいたけのうまみもいい仕事!■材料:厚揚げ、しいたけ、だし汁、醤油、砂糖、みりん
NF-PC400レシピ

【塩豚と蒸し野菜】電気圧力鍋でご馳走!塊肉じゃがいも人参の同時蒸し

電気圧力鍋で同時に作れる、塩豚と付け合わせ野菜のレシピ。塩で下味を付けた塊肉をじゃがいも人参と一緒に蒸しておいしい!■材料:豚肩ロース、塩、じゃがいも、人参、塩・こしょう、水
NF-PC400レシピ

【大根としいたけの煮物】電気圧力鍋でうまみ味しみ!シンプル煮物

大根としいたけの煮物は、電気圧力鍋で作るとうまい!大根やわらか味しみしみ。しいたけのうまみで深い味わい。■材料:大根、しいたけ、だし汁、醤油、みりん、砂糖
NF-PC400レシピ

【ごぼうとしめじのにんにく味噌煮】電気圧力鍋で作る小さなおかず

電気圧力鍋で作る、ごぼうとしめじの小さなおかず。ごぼうとしめじに、にんにく味噌味の煮汁をまわしかけて圧力調理すると、香りがよくて味しみしみ!しめじは加熱でかさが減るから、合わせるごぼうは少量で大丈夫。半端に余ったごぼうの消費にもおすすめ。
NF-PC400レシピ

【さつまいもとれんこんの蒸し野菜】電気圧力鍋でホクホクおいしい!

さつまいもとれんこんは電気圧力鍋で蒸すとホクホクでおいしい!切って大きさを揃えれば、電気圧力鍋で同時に蒸せます。■材料:さつまいも、れんこん、水、塩こしょう
NF-PC400レシピ

【夏みかんジャム】電気圧力鍋で香りさわやか!皮ごと煮るレシピ

酸っぱい夏みかんは、電気圧力鍋で皮ごと煮ると、フレッシュでおいしいジャムに変身!皮はゆでこぼして、1日間、水に浸して苦味抜きをするのがポイント。■材料:夏みかん、砂糖
NF-PC400レシピ

【レッドキドニーとかぶのマリネ】電気圧力鍋でゆでた豆と旬野菜の作り置き

かぶがおいしい季節におすすめ。電気圧力鍋で豆をゆで、かぶの実、塩もみしたかぶの葉と一緒にマリネ液に漬けます。■材料:レッドキドニー、かぶ、水、オリーブオイル、酢、塩、砂糖
広告