市販のルーを使ったホワイトシチューは、電気圧力鍋で作ると、とってもかんたん。具材を切って炒めたら、あとは電気圧力鍋におまかせ。圧力調理で具材をやわらかく煮て、降圧後に牛乳とルーを加えて煮込みます。お肉も野菜もやわらかで、安定のおいしさ!
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
具材を切る
市販のルーと電気圧力鍋を使えば、ホワイトシチューはとってもラクちん。まずは具材を切りましょう。
野菜の切り方
使う野菜は、玉ねぎ、人参、じゃがいもです。
玉ねぎはくし切りに。人参は電気圧力鍋でとてもやわらかくなるので、一口大よりやや大きめに切るのがおすすめ。
じゃがいもは、できれば品種によって、大きさを変えて切ると良いです。男爵やメークインは電気圧力鍋で煮崩れやすいので、一口大よりやや大きめに切るといい感じ。また、北海こがねなどの煮崩れにくい品種は、一口大でも大丈夫。じゃがいもは切ったら、水にさらしておきましょう。
鶏もも肉を切る
鶏もも肉は皮を取り除いたら、一口大に切ります。
具材を炒める
具材を切ったら、フライパンにサラダ油を熱して炒めましょう。
まずは、玉ねぎを入れて炒めて、
人参、
じゃがいもを加えて、さらに炒めます。
それから、鶏もも肉を加えて炒め、塩・こしょうをふって、お肉の表面が白っぽくなるまで炒めたら火を止めます。
電気圧力鍋に具材を入れる
炒めた具材は電気圧力鍋に入れて。
水を加えて圧力調理
水をひたひたになるまで加えたら、
圧力調理・1分にセット。
市販のルーは粘り気があり、加圧すると、ふたのノズルをふさぐ恐れがあって危険。なので、圧力調理時に電気圧力鍋に入れるのは、具材と水だけです。
牛乳とルーを加えて、煮込みモード
圧力ピンが下がったら、ふたを開けて最後の仕上げ。
牛乳を加え、
市販のルーを加えたら、
電気圧力鍋のふたを開けたまま、煮込み・8分にセット。ときどきかき混ぜながら、ルーを溶かして、
とろみがついたら、煮込みを止めて、できあがりです!
お肉やわらか、じゃがいもホクホク。市販のルーで、ちゃんとおいしいホワイトシチュー。
電気圧力鍋でラクに作れて、みんなのお腹も満たしてくれて、大満足~。
【レシピ】ホワイトシチュー
それでは最後にレシピを記しておきますね。
市販のルーを使えば、とってもかんたんで間違いのないおいしさ。ルーは圧力調理時ではなく、仕上げの煮込みで加えます。ぜひ一度お試しください~。
■材料(4人分)
鶏もも肉 1枚
玉ねぎ(中)1個
人参(中)1本
じゃがいも(中)4個
サラダ油 少々
塩・こしょう 少々
水 3カップ
牛乳 1/2カップ
市販のルー 適量(目安:4人分)
■作り方(圧力調理・1分→煮込み・8分)※パナソニック製の電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用。
1. 玉ねぎは皮をむき、くし切りにする。
2. 人参は皮をむき、一口大よりやや大きめの乱切りにする。
3. じゃがいもは皮をむき、一口大か一口大よりやや大きめに切り、水(分量外)にさらす。
4. 鶏もも肉は皮を取り除き、一口大に切る。
5. フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、人参、水気を切ったじゃがいも、鶏もも肉の順に炒め、塩・こしょうをふる。
6. 電気圧力鍋に5の具材を入れる。
7. 電気圧力鍋に水を加えて、圧力調理・1分にセットする。
8. 圧力ピンが下がったら、電気圧力鍋に牛乳と市販のルーを加える。
9. 電気圧力鍋のふたを開けたまま、煮込み・8分にセットする。
10. ときどきかき混ぜながらルーを溶かし、とろみがついたら煮込みを止める。
このレシピは、パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)と旧製品(SR-MP300)どちらでもおいしく作れます。
パナソニック電気圧力鍋の新製品(NF-PC400)はこちら↓
パナソニック電気圧力鍋の旧製品(SR-MP300)はこちら↓
電気圧力鍋を日々活用するなら、シリコンスプーンを1つ持っておくと便利です。
こちらの無印良品のシリコンスプーンは、電気圧力鍋の料理をかき混ぜたり、取り出したりするのにちょうどいい大きさ。フッ素加工の釜を傷つけず、使いやすくて大活躍です。
【電気圧力鍋でヘルシーごはん】
このブログでは、パナソニック電気圧力鍋を使ったレシピを研究・公開しています。加圧時間早見表も随時更新中。ぜひぜひのぞいてみてください!