NF-PC400レシピ

【豚肉とエリンギのにんにく醤油煮】電気圧力鍋で味しみ!節約おかずレシピ

電気圧力鍋で簡単ボリュームアップ!豚肉とエリンギのにんにく醤油煮は、味しみでごはんが止まらない節約おかず。■材料:豚肉、エリンギ、玉ねぎ、にんにく、水、醤油、砂糖、みりん
NF-PC400レシピ

梅雨どきにラクする|6月の電気圧力鍋レシピ5選【保存版】

6月は湿気や暑さで、なんとなく料理が億劫になり始める時期。火の前に立ったり手間をかける気分になれないときは、電気圧力鍋に頼るとラクちんです。この記事では、6月にぴったりの電気圧力鍋レシピを5つまとめてご紹介。ぜひ参考にしてみてください~。
NF-PC400レシピ

【長芋の梅煮】電気圧力鍋で簡単!さっぱり和風の副菜レシピ

長芋は加圧たったの1分で、ホクホクほどよい食感に煮られます。梅干しの酸味とちょっぴりの塩気でさっぱり和風の一品!■材料:長芋、梅干し、だし汁、塩
NF-PC400レシピ

【イカの煮物】やわらか&味しみ!電気圧力鍋で失敗しない副菜レシピ

固くなりやすいイカも、電気圧力鍋ならやわらかく仕上がります。味もしっかり染みて、ほったらかしでも失敗しにくい副菜レシピです。■材料:イカ、生姜、水、醤油、酒、みりん、砂糖
NF-PC400レシピ

【大豆入りひじき煮】NF-PC400で簡単&ヘルシー常備菜レシピ

電気圧力鍋でホクホクにゆでた大豆を使う、やさしい味わいのひじき煮のレシピです。■材料:乾燥大豆、水、芽ひじき、人参、ごま油、だし汁、醤油、砂糖、みりん
コラム

【本音レビュー】パナソニックNF-PC400を1年使った感想は?

パナソニック電気圧力鍋NF-PC400を使い始めて丸1年。わが家では煮込み、煮物、蒸し料理まで、ほぼ毎日使っています。そのリアルな使用感をもとに、よかった点と気になった点をまとめました。今後購入を考えている方の参考になりましたら嬉しいです。
NF-PC400レシピ

【鶏むねレモンバジルチキン】電気圧力鍋でしっとり蒸すだけ鶏ハム風

鶏むね肉にで下味を付けて電気圧力鍋で蒸すだけ簡単。さっぱりヘルシー低脂質なレモンバジルチキンの作り方。■材料:鶏むね肉、水、バジルの葉、塩、砂糖、レモン汁
NF-PC400レシピ

【さばの味噌煮】電気圧力鍋で簡単&失敗なし!味しみ抜群な作り方

さばの味噌煮は電気圧力鍋におまかせ!簡単なのに味しみ&本格派。臭み取りのコツもご紹介。■材料:さば、生姜、水、酒、味噌、みりん、砂糖
NF-PC400レシピ

【キウイジャム】電気圧力鍋で簡単!砂糖控えめレシピ

電気圧力鍋で簡単に作れるキウイジャムのレシピです。甘酸っぱくて爽やかな味わい。砂糖控えめでヘルシーに仕上がります。■材料:キウイ、レモン汁、砂糖
NF-PC400レシピ

【あじと新玉ねぎのホイル蒸し】電気圧力鍋でさっぱり!魚レシピ

電気圧力鍋でかんたん!新スライスした新玉ねぎの上に、下ごしらえしたあじをのせ、アルミホイルで包んで蒸すだけ。■材料:あじ、新玉ねぎ、塩、酒、水
広告