肉・魚料理

パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400/SR-MP300)に対応したレシピです。

SR-MP300レシピ

【じゃがいものカレーそぼろ煮】電気圧力鍋でホクホク!食欲そそる

電気圧力鍋レシピ【じゃがいものカレーそぼろ煮】をご紹介します。醤油ベースの煮汁にカレー粉を加えた、食欲をそそる副菜。男爵やメークインは多少煮崩れるものの、味しみしみでおすすめ。■材料:じゃがいも、油、豚ひき肉、カレー粉、だし汁、醤油、みりん
NF-PC400レシピ

【大豆と豚肉のカレーそぼろ】パナソニック電気圧力鍋NF-PC400レシピ

電気圧力鍋レシピ【大豆と豚肉のカレーそぼろ】をご紹介します。パナソニック電気圧力鍋NF-PC400でかたゆでした大豆を使った、カレー風味の洋風そぼろ。■材料:乾燥大豆、豚ひき肉、しいたけ、カレー粉、ケチャップ、ウスターソース、みりん、酒、塩、水
NF-PC400レシピ

【根菜の肉巻き】電気圧力鍋でかんたん!しっかり甘辛。3種の味わい

電気圧力鍋レシピ【根菜の肉巻き】をご紹介します。人参、大根、ごぼうに豚薄切り肉を巻いたら、あとは電気圧力鍋におまかせで味しみ。甘辛味の豚肉に、3つの根菜で3種のおいしさ!■材料:人参、大根、ごぼう、豚薄切り肉、水、醤油、砂糖、みりん
SR-MP300レシピ

【蒸し鶏はちみつ醤油漬け】電気圧力鍋で鶏むね肉をやわらかく!

電気圧力鍋で鶏むね肉をやわらかくするのは低温調理が定番だけど、加熱不足がちょっと心配…。そんなときにおすすめなのが、鶏むね肉に下味を付けて圧力調理で蒸す方法。特に、はちみつを使って下味を付けると、よりふっくらやわらかでごちそう感もあり!
NF-PC400レシピ

【豚肉と根菜のカレーそぼろ】電気圧力鍋でうまみたっぷり!お手軽丼

電気圧力鍋レシピ【豚肉と根菜のカレーそぼろ】をご紹介します。豚ひき肉、人参、ごぼうにカレー粉やケチャップなどを加えて圧力調理後、煮込みで汁気を飛ばして完成。■材料:豚ひき肉、人参、ごぼう、ケチャップ、ウスターソース、みりん、酒、塩、水
NF-PC400レシピ

【肉じゃが】味しみ!パナソニック電気圧力鍋NF-PC400対応レシピ

パナソニック電気圧力鍋NF-PC400で作る、味しみ肉じゃがをご紹介。玉ねぎ、人参、じゃがいも、豚肉に少量の煮汁を加えて圧力調理すると、具材からほどよく水分が出て、あら熱を取れば味しみっしみ!野菜の甘みたっぷりな肉じゃがに仕上がりますよ。
NF-PC400レシピ

【豚肩ロースの塩豚】電気圧力鍋で蒸して、炒飯やスープにアレンジも

電気圧力鍋レシピ【豚肩ロースの塩豚】をご紹介します。豚肩ロースに塩をすりこみ電気圧力鍋で蒸すと、いろいろな料理に展開できてオトク。もちろんそのまま食べてもよし。釜底に残ったスープも使えます。豚肩ロースブロック、塩、長ねぎの青い部分、生姜、水
SR-MP300レシピ

【さつまいもの肉じゃが】電気圧力鍋の無水調理でほっこり煮物

電気圧力鍋レシピ【さつまいもの肉じゃが】をご紹介します。無水調理でおいしく作れる肉じゃがは、さつまいもを使ってもよし。甘辛味しみしみ、さつまいもホクホク。お肉もやわらかく仕上がります。■材料:豚肉、玉ねぎ、さつまいも、だし汁、酒、醤油、砂糖
NF-PC400レシピ

【塩鮭と新玉ねぎのホイル蒸し】電気圧力鍋でかんたん!春レシピ

電気圧力鍋レシピ【塩鮭と新玉ねぎのホイル蒸し】をご紹介します。塩鮭と新玉ねぎをアルミホイルで包み、電気圧力鍋で蒸すだけ。塩鮭ふっくら、うまみたっぷり。新玉ねぎは甘く、食感もよし!■材料:塩鮭、新玉ねぎ、レモン(お好みで)、水、塩・こしょう
SR-MP300レシピ

【ハヤシライス】電気圧力鍋でうまみたっぷり!牛肉やわらか

電気圧力鍋レシピ【ハヤシライス】をご紹介します。ルー不使用のハヤシライスは電気圧力鍋の無水調理で、うまみたっぷり!牛肉もやわらか。■材料:牛肉、玉ねぎ、しめじ、小麦粉、オリーブオイル、酒、ケチャップ、中濃ソース、顆粒コンソメ、みりん、牛乳
広告